具体的な業務内容
【下北沢】プロパティマネジメント※未経験歓迎/年休125日・土日祝・フレックス/場づくりの企画&運営
【オフィス紹介から運営まで一気通貫のオフィスプロデュース事業/年休125日/フレックス導入/福利厚生充実】
◆仕事内容
テナントさんとのやりとり(窓口対応)
請求・支払などの事務業務
建物の管理・メンテナンス対応
などがベースになります。
でも、ただの“管理業務”じゃありません。
私たちが目指しているのは「そこで働く人や関わる人が気持ちよく過ごせる“場づくり”」。
日々のやりとりの中で「もっとこうしたら喜ばれそう!」という視点を活かして、空間やサービスにアイデアを反映していく——そんな提案・実行も大歓迎です。
◆たとえば、こんなシゴト
オフィスの空調トラブルにすぐ対応し、快適さをキープ
「○○業界の企業とつながりたい」というテナントさんに、別の入居企業を紹介
ロビーに観葉植物を置いて、季節感ある演出を提案
テナント同士をつなぐイベントを企画し、コミュニティづくりをサポート
ひとつひとつの業務の幅が広く、「どうしたらもっと喜んでもらえる?」を考えて動く自由さがあるのが、この仕事の面白さです。
◆この仕事の魅力
自分のアイデアで“場の空気”をつくれるやりがい
テナントの課題解決やマッチングにも関われる自由度
事務・建物管理・接客・企画の要素がバランスよく含まれる
修繕などの「マイナスをゼロにする」対応だけでなく、「ゼロをプラスにする」提案もできる
◆未経験でも大丈夫?
大歓迎です!
「人の役に立つ仕事がしたい」「チームや誰かのために動くのが好き」そんな気持ちがあればOK。
入社後は先輩がしっかりサポートしますし、最初は簡単な業務から少しずつステップアップできます。
◆こんな方にぴったり
裏方だけど、影響力のある仕事がしたい
自分のアイデアや気づきを活かして働きたい
人との関わりが好き
“オフィス”や“空間”に興味がある
コミュニケーションは好きだけど営業職からキャリアチェンジしたい
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例