具体的な業務内容
API基盤開発エンジニア◆リモートメイン/MuleSoft活用の先鋭事例あり/コスト最適化
IT×小売りのパイオニアとして業界を牽引するカインズにて、API基盤開発エンジニアを募集します。
※株式会社カインズテクノロジーズで採用・入社後に株式会社カインズへ在籍出向頂きます。
■業務内容:
〇MuleSoftを用いたAPIの設計・開発・保守運用
〇APIの共通部品化・再利用による開発効率化の推進
〇他チームへのAPI設計支援および技術支援
〇セキュリティ・性能・スケーラビリティを意識した高難度APIの実装
〇API開発におけるガバナンス・ベストプラクティスの策定・展開(C4E活動)
〇MuleSoftライセンス利用状況の見直しと最適化の推進
※当社のMuleSoft活用プロジェクトはSalesforce社の導入事例としても紹介されています。
■キャリアパス:
◎担当業務の広がり
└事業課題の解決に向けたシステム開発全般に携わることができます。
└企画段階からビジネスサイドと連携し、要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守、改善提案まで、開発ライフサイクルのあらゆる工程に主体的に関わることができます。
◎描けるキャリア
└エンジニアとしての経験を土台に、将来的には以下のようなキャリアを目指せます。
・プロダクトの価値最大化を追求する「プロダクトマネージャー」
・プロジェクトを成功に導く「プロジェクトマネージャー」
・技術戦略やシステム全体の設計を担う「ITアーキテクト」
・技術的な課題解決でチームを牽引する「テックリード」
◎成長支援
└興味や強みを活かせるよう、多様な経験を積む機会を提供します。定期的な1on1などを通じて、キャリアの希望をヒアリングし、実現に向けたステップを一緒に考えていきます。
■役割・期待すること:
本ポジションでは、APIを軸とした社内外サービス連携の効率化において中心的な役割を担っていただきます。共通機能の部品化による開発工数の削減と品質の安定化を図りつつ、MuleSoftライセンスの利用状況を適切に把握・見直すことで、無駄なコストの排除と最適活用を実現していただきます。
また、C4Eとしてのベストプラクティスの策定やガバナンスの展開を通じて、組織全体の技術力の底上げにも貢献していただくことを期待しています。変化を楽しみながら、新たな価値創出に挑戦できる方を歓迎します。
変更の範囲:当社業務全般及び出向先の定める一切の業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境