• 株式会社日本経済新聞社

    【リモート可】社会人向け学習コンテンツの企画開発・運営/日本最大級の経済メディア/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可】社会人向け学習コンテンツの企画開発・運営/日本最大級の経済メディア/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/22
    • 掲載終了予定日:2025/08/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可】社会人向け学習コンテンツの企画開発・運営/日本最大級の経済メディア/土日祝休み

    当社は、生成AI / VUCA時代に重要なビジネスパーソンの学習とキャリア構築を支援し、企業の人的資本経営推進に貢献する人財・教育事業を経済メディア事業に次ぐ柱とするため、戦略的投資を進めています。

    人財・教育事業ユニットは、社会人向けの有料学習コンテンツ「日経ビジネススクール」と、無料会員制メディア「NIKKEIリスキリング」を有しています。これらを融合し、AI時代に必要なスキルやリテラシーの習得と、学びを継続できる革新的な価値提供を目指しています。

    今回、有料学習コンテンツの企画開発を軸に、両者の融合を目指した事業開発を行うリーダー候補を募集します。

    ■仕事内容:
    ・「日経ビジネススクール」の有料学習コンテンツ(講座など)の企画開発・プロデュース
    ・「NIKKEIリスキリング」の無料コンテンツの企画、ユーザーコミュニティの活性化
    ・両者の連携や融合による、講師開発、学習領域の拡張、ユーザー獲得・定着・活性化の拡大

    ■主な業務:
    (1)講座の全体設計
    ・経営戦略やビジネス基礎力など、設定しているジャンルの講座が年間通してバランスよく開講できるよう、年間での講座編成を検討・実行します。
    ・売上目標を達成するため、必要な講座を企画・準備します。
    (2)講座の企画運営
    ・教育業界のトレンドや新しい講座テーマ、講師候補となる有識者を常に探索し、情報をキャッチアップしたうえで、講座企画を立案します。
    ・講座ごとの紹介サイトの掲載文言を作成し、制作ディレクションを行います。
    ・安定した講座運営の実現をリードします。
    ・講師と円滑に連携し、配信メンバーや運営スタッフなど社外関係者を指揮します。
    (3)サービス×メディアによる新たなラーニング事業の企画・開発
    ・「NIKKEIビジネススクール」「NIKKEIリスキリング」双方の特性を理解したうえで、両者を連携するコンテンツ企画を推進し、事業の融合を目指します。

    ■この仕事の魅力:
    ・著名ビジネススクールやその人気教員、頭角を現す起業家や声望の高い実務家、一流アスリートやアーティストなど、幅広い領域から一流の講師を起用した学習コンテンツの企画が可能です。
    ・新規事業探索にも積極的にトライできます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・セミナー、ウェビナー、イベントなど外部集客を伴う企画を当事者としてやり遂げた経験
      ・社会人向けの教育コンテンツの企画、開発、運営の経験
      ・複数のプロジェクトを同時に進めた経験
      ・社内外のステークホルダーと良好なコミュニケーションを図り、主体的に巻き込んで企画を実現した経験

      ■歓迎条件:
      ・メディアにおけるコンテンツの編集や企画、制作の経験
      ・事業会社や団体における組織内の教育や研修担当など、他者に対して学びを提供した経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区大手町1-3-7
      勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      事業場外みなし労働時間制
      みなし労働時間/日:7時間30分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:00

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円〜700,000円

      <月給>
      350,000円〜700,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・賞与:年2回(夏季・冬季)
      ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・年次有給休暇:初年度は入社月による、2年目以降20日
      ・結婚休暇(10日)、育児休業、介護休業、永年勤続者慰労休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給(社内規定による)
      家族手当:子手当・教育手当
      住宅手当:住居費補助(基礎額+勤務地加算+賃貸加算)
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      新入社員研修、フォローアップ研修、語学研修

      <その他補足>
      ・確定拠出年金、財形貯蓄制度、住宅融資制度
      ・保養所(静岡県伊豆山に日経健保直営の保養所あり)
      ・全国各地の契約宿泊施設を優待料金で利用可能
      ・診療所(東京本社・大阪本社のみ)
      ・マタニティー休暇、出産祝い金、産前産後休暇、配偶者出産休暇、ベビーシッター法人割引制度、育児短時間勤務制度(男性の取得実績あり) 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日本経済新聞社
      設立 1876年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      新聞を中核とする事業持ち株会社として、雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業等を展開
      資本金 2,500百万円
      売上高 【売上高】173,461百万円 【経常利益】12,395百万円
      従業員数 3,054名
      本社所在地 〒1008066
      東京都千代田区大手町1-3-7
      URL https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/
    • 応募方法