• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 齋藤食品工業株式会社の求人情報(【静岡県富士市】経理総務/にんにく加工・シーズニング製造/土日休み/年収400万円〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    齋藤食品工業株式会社

    【静岡県富士市】経理総務/にんにく加工・シーズニング製造/土日休み/年収400万円〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡県富士市】経理総務/にんにく加工・シーズニング製造/土日休み/年収400万円〜【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/22
    • 掲載終了予定日:2025/08/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡県富士市】経理総務/にんにく加工・シーズニング製造/土日休み/年収400万円〜

    <業務用香辛料メーカー/来年度年間休日120日に増やすよう調整中/UIターン歓迎/有給取得しやすい環境/残業10〜20時間程度>

    ■業務概要:
    当社は創業以来「ガーリック」専業メーカーとして業務用香辛料の分野でお客様の信頼を頂いて参りました。現在は「にんにく・たまねぎ・しょうが」を、パウダーやチップなどに加工製造しています。
    今回は当社のバックオフィス部門として経理・総務人事のご担当を頂ける方を募集します!

    ■業務詳細:
    ・伝票処理、仕訳
    ・売掛、買掛管理
    ・現金出納管理
    ・委託先の税理士事務所との打ち合わせ、領収書等必要書類のお渡し
    ・採用業務(パート採用のハローワークやIndeedへの掲載、応募者対応、日程調整)
    ・入退社手続き、備品等の準備
    ・社会保険の入退社手続き

    ■組織構成:
    経理担当:1名(50代)

    ■当社・ポジションについて:
    ◎当社は「ガーリック」専業メーカーとして設立し、現在は「にんにく・たまねぎ・しょうが」を原料とした幅広い商品ラインナップを持っています。今後も日本一のガーリック専業メーカーを目指しお客さまに望まれる品質のガーリックの提供はもちろんのこと、新たなガーリックの加工・利用方法を提案できる「オンリーワン」企業となることを目指してまいります。
    ◎当社の業務は繁閑の波が少なく、毎日17:00〜18:00には帰宅しています。
     有給休暇もお好きなタイミングで申請いただいてOK!仕事とプライベートの切り替えをつけやすく、安心して長く働ける環境です!


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必要スキル:
      ・経理、総務、人事いずれかのご経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:静岡県富士市五貫島155-1
      勤務地最寄駅:東海道本線/富士駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:2080時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業は10〜20時間程度です

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):305,000円〜348,200円
      固定残業手当/月:45,000円〜51,800円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      350,000円〜400,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※実際の給与は経験・スキルにより決定致します
      ■賞与:年2回+決算賞与(過去10年支給実績有)
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      ■土日休み
      ┗現在第2・第5土曜日は出勤日ですが来年度に向けて土曜日完全休みにするよう調整中です!
      ■夏季、年末年始休暇あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有

      <教育制度・資格補助補足>
      ■現場にてOJTを行います
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      1ヶ月
      試用期間中は時給制となります。
      ■時給1200〜1500円
      ■基本給及び月給207,000〜259,950円

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      齋藤食品工業株式会社
      設立 1962年4月
      事業内容
      ■業務内容:
      にんにく、玉ねぎ、生姜商品の企画開発、製造
      【商品ラインナップ】
      ・ガーリックパウダー、おろしニンニク
      ・乾燥紅生姜、乾燥オニオン
      ・フライドスパイス各種(フレーク・パウダー)など
      ■企業理念:
      〜「忍辱」読み:にんにく〜
      ・仏教の菩薩行の実践徳目の布施、持戒、忍辱、精進、禅定、智慧、すなわち六波羅蜜のひとつで、この悩み多きこの世界(此岸=しがん)から、仏の教えの真理を究め、
       仏道修行を完成し、悟りの境地(彼岸=ひがん)に達するための道です。
      ・企業理念である忍辱(にんにく)は、忍耐と同じく、いかなる困難な状況をあたえられようとも耐え忍ぶことを意味しています。人から貶されたり、侮辱を受けても、決して怒らずに我慢をします。
      ■ごあいさつ:
      ・現代の日本人の食生活は、ファーストフードに代表される簡便さが求められる一方で、アレルギー、遺伝子組み替え食品農薬問題等、食に安全、安心を求められ且つこれに対応する外食産業や食品メーカーのニーズも高度かつ多岐にわたっています。
      ・当社は創業以来「ガーリック」専業メーカーとして業務用香辛料の分野でお客様の信頼を頂いて参りましたが、こうした多用なニーズに対応すべく、様々な取り組みを行っております。
      ・日本一のガーリック専業メーカーを目指しお客さまに望まれる品質のガーリックの提供はもちろんのこと、新たなガーリックの加工・利用方法を提案できる「オンリーワン」企業となることを目指してまいります。
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】550百万円
      従業員数 52名
      本社所在地 〒4160946
      静岡県富士市五貫島155-1
      URL http://www.saito2298.com
    • 応募方法