具体的な業務内容
【日本橋】人事労務担当 ◇プライム上場/水インフラを支える企業/残業月10H以内◇
【給与・賞与計算、労務・勤怠管理、社会保険の手続きなどお任せ/日本における水分野のパイオニア/自己資本比率80%以上】
■業務内容:
入社後、給与計算・賞与計算・支払業務・労務・勤怠管理・社会保険等の人事関連業務に携わっていただきたいと考えています。意欲に応じて、様々な業務に挑戦していただけます。
【業務詳細】
給与・賞与計算、労務・勤怠管理、社会保険の手続き など
■組織構成:
総務人事課長のもと7名(うち2名女性)と総務人事業務全般を扱っている部署です。
■就業環境:
月平均残業10時間以内、フレックスタイムの活用等ワークライフバランスも整えやすい環境です。また、スキルアップ、資格取得のための通信教育受講料の全額負担あり(通信教育講座一覧から選択)教育用教材、専門職大学院、ビジネススクールの学費、教材費、通学費の一部補助制度があるなど、自己研鑽のために使える制度も多くございます。
■当社の魅力:
当社は1954年(昭和29年)に水道管同士を連結する塩ビの「継手」を日本で初めて作った企業です。主力製品となっている塩ビ製品の他にも、上下水道のパイプラインを構成するものから、一般家庭で使われる製品まで、アイテム数は3万にも及びます。他社に先駆けて独自の製品を生み出し、売上高の7割以上を占めているのはトップシェアを誇る製品となっています。半世紀にわたり業界のトップを走ってきた当社ですが、現在は「第3の水分野」として雨水のコントロールについて事業を拡げており、災害対策関連、ビル設備関連、エクステリア関連の新規事業分野へも積極的に挑戦していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成