• 前澤化成工業株式会社

    【日本橋】人事労務担当 ◇プライム上場/水インフラを支える企業/残業月10H以内◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【日本橋】人事労務担当 ◇プライム上場/水インフラを支える企業/残業月10H以内◇【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/22
    • 掲載終了予定日:2025/08/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【日本橋】人事労務担当 ◇プライム上場/水インフラを支える企業/残業月10H以内◇

    【給与・賞与計算、労務・勤怠管理、社会保険の手続きなどお任せ/日本における水分野のパイオニア/自己資本比率80%以上】
    ■業務内容:
    入社後、給与計算・賞与計算・支払業務・労務・勤怠管理・社会保険等の人事関連業務に携わっていただきたいと考えています。意欲に応じて、様々な業務に挑戦していただけます。
    【業務詳細】
    給与・賞与計算、労務・勤怠管理、社会保険の手続き など

    ■組織構成:
    総務人事課長のもと7名(うち2名女性)と総務人事業務全般を扱っている部署です。

    ■就業環境:
    月平均残業10時間以内、フレックスタイムの活用等ワークライフバランスも整えやすい環境です。また、スキルアップ、資格取得のための通信教育受講料の全額負担あり(通信教育講座一覧から選択)教育用教材、専門職大学院、ビジネススクールの学費、教材費、通学費の一部補助制度があるなど、自己研鑽のために使える制度も多くございます。

    ■当社の魅力:
    当社は1954年(昭和29年)に水道管同士を連結する塩ビの「継手」を日本で初めて作った企業です。主力製品となっている塩ビ製品の他にも、上下水道のパイプラインを構成するものから、一般家庭で使われる製品まで、アイテム数は3万にも及びます。他社に先駆けて独自の製品を生み出し、売上高の7割以上を占めているのはトップシェアを誇る製品となっています。半世紀にわたり業界のトップを走ってきた当社ですが、現在は「第3の水分野」として雨水のコントロールについて事業を拡げており、災害対策関連、ビル設備関連、エクステリア関連の新規事業分野へも積極的に挑戦していきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎>
      ■必須経験:
      ・給与関連業務(目安3年以上)

      ■歓迎条件:
      ・勤怠管理、労務管理経験の経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋小網町17-10 日本橋小網町スクエアビル
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:30
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:15

      <その他就業時間補足>
      残業月平均10時間以内

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜300,000円

      <月給>
      250,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力に応じて当社規定により優遇します
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇(一斉有休取得)、年末年始休暇、 有給休暇(半日有休、時間単位有休制度あり)、育児休暇(実績あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(新幹線除く)
      家族手当:会社規程により支給
      住宅手当:会社規程により支給(上限30,000円)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修・通信教育制度あり
      ■自己啓発費用援助
      ※スキルアップ・資格取得の為の通信教育受講料の全額負担あり、教育用教材・専門職大学院・ビジネススクールの学費等の一部補助あり。

      <その他補足>
      ■退職金(確定給付企業年金)
      ■確定拠出企業年金
      ■総合福祉団体定期保険
      ■団体生活介護保険
      ■従業員持株会(奨励金あり)
      ■永年勤続表彰
      ■財形貯蓄
      ■子女入学祝品(ランドセル贈呈)
      ■特別休暇制度(慶弔関係、その他事情により休暇を付与)
      ■インフルエンザ予防接種補助金(管工業健保組合)
      ■宿泊費等助成金(管工業健保組合)
      ■マイカー購入サポート制度(損保会社)
      など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      給与・待遇等の条件に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      前澤化成工業株式会社
      設立 1954年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      上・下水道関連製品及び環境機器製品の製造・販売を通じ水環境の整備、向上に向け取り組んでいます。
      ・上水道の関連製品
      ・下水道関連製品
      ・水処理関連システム
      ・その他製品
      資本金 3,387百万円
      売上高 【売上高】23,495百万円 【経常利益】2,226百万円
      従業員数 586名
      本社所在地 〒1030016
      東京都中央区日本橋小網町17-10 日本橋小網町スクエアビル
      URL https://www.maezawa-k.co.jp/
    • 応募方法