具体的な業務内容
【愛知県名古屋市】経営企画・収支管理◆業界未経験可/年休123日(100890)
〜安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業/ワークライフバランス・福利厚生◎〜
■ミッション:
短期・中長期事業計画や収支計画の策定、実績管理およびリスク管理を行う部署となります。
当社が目指すビジョンの創造、事業目標の達成に向けて全社をマネージすることがミッションの部署です。
■業務概要:
(1)収支計画・実績管理に関する業務
(2)経営管理ソリューションシステム導入に関する業務
(3)事業リスク管理に関する業務
(4)その他会社の命ずる業務
■業務詳細:
事業計画に織り込まれた販売・調達施策等を収支(収入・費用)として数値化・PLへの落とし込みを行い、過去策定した計画値との比較分析や、計画値と実績値の比較分析業務を実施します。
また、これらの業務から派生して、現在検討を進めている経営管理ソリューションシステムの導入や、事業計画における収支変動リスクの検討・算定業務といった取組にも段階的に執り行います。
■業務のやりがい:
事業計画全般を担当し、社内の方々との折衝業務が頻繁に行われます。他部署とのコミュニケーションや連携を得意とされる方は一層楽しめる環境となります。
また、策定した事業計画の内容や、計画の前提条件(当社事業を取り巻く国の制度や市況・景気動向等)となる複雑な情報等を簡潔かつ的確に経営層へプレゼンテーション・レクチャーを行うこともございます。
当チームは経営層に近い立場で業務を行うため、企業のコア人材を目指す方に最適なポジションかと思います。
■働きやすい職場環境:
(1)中部電力Gは1990年のフレックスタイム導入を皮切りに、在宅勤務制度やモバイルワーク制度も2018年に導入し柔軟な働き方ができる環境を整備しています。
(2)最近は新たにサテライトオフィスの活用を推進しており、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズの事業拠点76カ所のフリースペースに228席を設置し、自宅や出張先に近い事業場を使うことで通勤や移動の時間削減、顧客への迅速な対応に繋げる等も取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成