具体的な業務内容
【東証プライム上場G/港区】人事給与システム保守・設定・改修・導入支援業務◆年休120日
〜東証プライム上場Gの安定した経営基盤/産育休取得実績あり/育児支援金制度あり/年休120日・評価制度◎資格取得支援制度有〜
■仕事内容:
人事管理システムベンダーであるお客様先に常駐し、お客様がエンドユーザー様向けに提供している人事管理システムに関連するプロジェクト(導入・バージョンアップ作業など)に参画していただきます。
■具体的な業務内容:
・給与計算、組織、人事データベース管理、マスタ管理
・各種申請フロー(個人情報や異動申請等)や承認フロー設定
・勤怠管理、承認者設定、就労管理設定等
・テストケース、リリース手順作成および実施
※担当いただく業務は経験に応じてステップアップしていける体制を整えております。
■業務の特徴:
現状、人事管理システム導入済みのエンドユーザー様からの改修、設定追加・修正要望に対するプロジェクトに参画させていただくケースが多く、1プロジェクトの平均期間は3〜6ヶ月で、様々なお客様のプロジェクトを経験できます。
また、リリースに向けたテストケース作成及び実施、設定作業、本番リリースまでの一連の流れを実践できる環境です。
■当社の魅力:
◎年間休日120日/WLB充実◎/安定性◎長期的に長く働いていただけます
◎育児、介護休暇、育児支援金制度もある等働きやすい環境があります
◎リモートワーク応相談
■評価制度・スキルアップ制度について:
資格取得奨励制度や、受験料の会社負担や合格祝金などの充実したバックアップ体制、年間契約の社外セミナーやオンライン講座もあるため、常にスキルアップを図れます。技術レベルやビジネススキルなど4つの観点から策定した全49段階の評価テーブルを導入しており月1回の部会や月報での報告に基づき納得感のある評価査定を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境