• 株式会社日本経済新聞社

    【英語力を活かせる】広告・イベントの法人営業◆Nikkei Asia(英文メディア)◆土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【英語力を活かせる】広告・イベントの法人営業◆Nikkei Asia(英文メディア)◆土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/23
    • 掲載終了予定日:2025/08/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【英語力を活かせる】広告・イベントの法人営業◆Nikkei Asia(英文メディア)◆土日祝休

    ■業務概要:
    ◎グローバルイベントユニット 総合営業グループでは、アジアのビジネス情報を英文で全世界に発信する「Nikkei Asia」のデジタル広告やイベントの法人営業を行っています。
    ◎企業・団体のグローバル発信にあたって、デジタル広告やフォーラム/シンポジウムなどの最適解を提案し、実行に移すことで、クライアントの課題解決に貢献できる方を求めています。広告主は企業・公共機関などです。
    ◎Nikkei Asia は日本のメディアとしては唯一グローバルに展開しているユニークな媒体です。ブランドが確立されていますので、広告主との商談につながりやすく、営業担当者は多岐にわたる業務において裁量権を持って活躍いただけます。

    ■業務詳細:
    ◎法人顧客とのコミュニケーションを通じたマーケティング・ブランディングにおける課題の抽出
    ◎デジタル広告やWeb・リアルイベント、当社グループメディアを活用した課題解決策の提案
    ◎課題解決策の実行に必要なコンテンツの制作やデータ分析、イベント運営
    ◎広告会社、イベント会社、自社内の関係部署などステークホルダーとの調整

    ■この仕事の魅力:
    ・これから更なる成長が見込まれるアジアを中心に、海外に向けた日本経済新聞社の戦略事業の中核を担うことができます。
    ・「Nikkei Asia」の広告営業では、日本企業・政府機関・団体の対外発信と海外企業・外国政府機関・団体のアジアに向けての情報発信の両方に関わっていただきます。
    ・イベント開催においては、全体の設計やキャスティング、登壇交渉から集客マーケティング、採録まで関わり、日経という認知度が高いメディアの「主催」する事業を手掛けます。英FTとの共催イベントもあり、その時々の最先端の話題に触れ、情報発信に携わることができます。国内のみならず、海外の機関やクライアントにもアプローチし実際に登壇や協賛を得る機会があります。
    ・グローバルな視点からも多様な経験を積むことが可能です。業務は多岐に渡り、裁量権も大きい仕事です。

    ■求める人物像:
    ・既存の枠にとらわれない柔軟な発想のできる方
    ・社内外問わずコミュニケーションを取り、円滑に業務を進められる方
    ・業務における課題を発見し、主体的に改善に取り組める方

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・広告・メディア業界におけるご経験
      ・法人営業3年以上のご経験
      ・ビジネスレベルの英語力

      ■歓迎要件:
      ・広告配信業務のご経験、アドテクノロジーへの知見
      ・デジタル商材の基礎的な知識、経験(バナー広告、タイアップ広告などを取り扱うため)
      ・メディアが展開する広告、イベントビジネスへの興味
      ・新聞広告に関する知見

      <語学力>
      必要条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区大手町1-3-7
      勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      事業場外みなし労働時間制
      みなし労働時間/日:7時間30分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:00

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円〜700,000円

      <月給>
      350,000円〜700,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・賞与:年2回(夏季・冬季)
      ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・年次有給休暇:初年度は入社月による、2年目以降20日
      ・結婚休暇(10日)、育児休業、介護休業、永年勤続者慰労休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給(社内規定による)
      家族手当:子手当・教育手当
      住宅手当:住居費補助(基礎額+勤務地加算+賃貸加算)
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      新入社員研修、フォローアップ研修、語学研修

      <その他補足>
      ・確定拠出年金、財形貯蓄制度、住宅融資制度
      ・保養所(静岡県伊豆山に日経健保直営の保養所あり)
      ・全国各地の契約宿泊施設を優待料金で利用可能
      ・診療所(東京本社・大阪本社のみ)
      ・マタニティー休暇、出産祝い金、産前産後休暇、配偶者出産休暇、ベビーシッター法人割引制度、育児短時間勤務制度(男性の取得実績あり) 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日本経済新聞社
      設立 1876年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      新聞を中核とする事業持ち株会社として、雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業等を展開
      資本金 2,500百万円
      売上高 【売上高】173,461百万円 【経常利益】12,395百万円
      従業員数 3,054名
      本社所在地 〒1008066
      東京都千代田区大手町1-3-7
      URL https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/
    • 応募方法