具体的な業務内容
【東京/大田区】専門商社の営業◆7時間勤務で働き方改善◆安心のサポート体制◆年休123日・土日祝休み
<未経験歓迎/専門商社での営業/教育体制が充実◎/年間休日123日・土日祝休み/残業15時間以内/リモートワーク・直行直帰可/社用車あり>
■業務内容:
お菓子の箱などに賞味期限などを印字する産業用インクジェットプリンターの提案営業をお任せします。
顧客は、化粧品・自動車・包装機メーカー・建材メーカーなど多岐にわたり、様々な業界のお客様と関わることができます。
当社は商社のため、数ある商品の中からお客様ニーズに沿った提案が可能です。
■営業スタイル:
当社の特徴として、それぞれの顧客に対し営業員・技術員の2名体制でサポートしております。
そのため、専門的なことについてもしっかりと対応することができ、顧客満足度の向上につながっています。
新規と既存の割合はおよそ半々ですが、テレアポや飛び込み訪問などはありません。
新規顧客については、インサイドセールスが獲得してくる顧客や、既存顧客からの紹介がほとんどです。
■教育体制:
入社後は、座学研修やOJTにより商品知識や業務内容の理解を深めていくことが出来ます。
30〜50社と徐々に担当を引き継いでいきますが、業務に慣れるまで先輩社員の同席も可能なので、安心して業務に取り組めます。
慣れていくと日々のスケジュールは個人に委ねられ、目標達成に向け自由に予定を組めます。
■組織構成:
配属先の営業部は6名で構成されております。(60代1名、50代1名、40代3名、30代1名)
■当社商品の強み:
(1)サポート体制
クラウド接続することでマシンの状況を常に把握でき、エラーが発生してもリモート対応できます!
(2)高い技術
創業以来一貫して産業用印字機器を提供しているため、これまで培ったマーキング技術のノウハウを活かし、競合に負けない高性能な商品ばかりです!
(3)商品ラインナップ
豊富な機種から顧客のニーズに最適なものを提案できます!
■業界魅力:
印字は目に見える物だけでなく、製品識別用の番号や印など目に見えない部分にも利用され、需要はまだまだあります。
製品に問題が発生しても追跡調査ができるようトレーサビリティの観点でも重要視され、且つ印字自動化のニーズも相まって今後益々成長する業界です。
また、ものづくりが存在する限りニーズが無くならないため安定性もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成