具体的な業務内容
【代々木】PRディレクター/地に足ついたPR活動が魅力/業界歴30年以上の社長の元で学べる/大手取引
★”地に足ついたPR活動”・メディアとのリレーションが強み/幅広い業界や大手メーカーの案件に携わることが出来る/社長・社員同士との距離が近くノウハウを学べます!★
■業務概要
本ポジションでは、担当顧客の課題をPRの側面から解決するために、企画立案し、広報/PR活動をサポートすることがミッションです。
PRをする案件として、大手の家電メーカーやスポーツメーカー、ホテル、商業施設、官公庁など幅広い業界のPRをお任せいたします!
▼具体的には
・広報/PR課題解決に対する企画立案
・PRイベントへのメディア(テレビ・新聞・雑誌・WEB)誘致/当日対応
・メディアプロモート(テレビ・雑誌など)
・リリース作成など
▼配属組織
チームは2つあり、管理者1名、他7名程で、20代〜30代メンバーが多く(比率として少し女性が多め)活躍をしています!
3か月に1回社長との1on1の面談もあり、代表との距離が近く風通しが良い職場のため、意思決定が速く、個人の裁量でに自由に活動が出来る環境です。
■案件について
案件の幅が圧倒的に広いことが魅力の1つです。大手自動車メーカー、ホテル、大手家電メーカー、大手スポーツメーカー、大手食品メーカーなどを中心に地方自治体のPRを行うといった案件もあり非常に幅が広いためあらゆるPR手法を身につけることが出来る環境。案件はご自身の携わりたい業界・案件を出来る限り考慮します。
■同社の強み/特徴
・社長が同業界30年以上の経歴を有しており、メディアとのリレーションが強く、キー局全てのテレビ局・全ての新聞社・代理店などとの信頼関係が構築されています。海外企業の日本向けPRや広報を行う場合、日系メディアに対するコネクションやノウハウが無いため、太いパイプを持つ同社が請け負うケースも多いです。
・お客様とのリレーションを大事にしており、”地に足ついたPR活動”をしています。他の会社ではなおざりになりがちですが、同社では1人1人が自ら動きお客様に会いに行くからこそ、顧客が求める、効果的なPRを作成ができています。
■働き方
・年間休日124日。取材などで休日出勤した際は代休を取得するなどワークライフバランスを保った働き方が出来る◎
・22時以降の残業は禁止
・産休・育休・時短勤務の実績多数あり
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例