具体的な業務内容
【宇都宮】建築施工管理 ※グロース上場/IT×小売で情報流通革命/売上7179億円の成長企業
【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中】
■採用背景:流通小売業界におけるムダ・ムラ・ムリの解消で人々の暮らし・社会を豊かにする、という長期ビジョン達成の為の重点戦略の一つがスーパーセンターを軸とした店舗網の拡大。それを達成させるためには施工管理者の採用が最重要となり、成長拡大の為の継続的増員募集となります。
■業務内容:
下記の内容を連携する各専門会社、人材と組み立てる業務に携わっていただきます。
・計画内容の把握、事業担当者との密な討議
・敷地、建物状況の把握、積算支援
・各種法令への対応支援、対策提案(建築基準法、都市計画法、消防法、自然公園法、建設業法他)…法対応の為に過剰なコストがかからないよう関係部署、連携会社と常にチェック
・建築、インテリア、構造、設備、外構、造園、サイン等の施工管理
・全般的なコスト計画、各施工業者選定の検討、見積もり査定…ローコスト化(適正価格化)への提案
■特徴:当社は、グループ会社の建築、施設管理を行い、
1.コンストラクションマネジメント(建築プロジェクト)
2.ファシリティマネジメント(総合的な施設管理による価値の維持向上)
大きく二つの専門分野の役割を持ち、その仕組づくり、組織づくりを行っています。
■魅力ポイント
・グループ会社の施工をするため、仕事は非常に進めやすいです。また同じ形態の店舗なので、効率的に業務を進めることが出来ます。一方でトライアルグループがリゾート事業もしている為、店舗だけではなく、様々なリゾート事業の案件にも携わることも可能です。仕事の幅も広がります。
・入社後、ベテランの方でも最初は必ず先輩と一緒に現場のアシスタントとしてスタートいただきます。入社してすぐ一人で任せるということはしていません。しっかりとOJTで教えて、ある程度分かってから徐々に現場を任せるので直近中途入社者の方も安心です。
■出張について
現在は福岡・東京拠点しかないため、全国各地に出張が発生します。新築店舗だと約半年ほど、その際はレオパレスとなります。改装であれば約3週間程度で通える範囲の現場もあります。出張手当は別途支給します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成