具体的な業務内容
フロントエンドエンジニア◆Angular/顧客体験を向上させる自社プロダクト/週2リモート可/副業可
【約600社以上の感情データと特許を取得したデータ分析技術を活用したサービスを展開】
■主な業務:
当社が提供する、顧客の声を収集・分析することで顧客体験を向上させるウェブアプリケーション(EmotionTech)の開発を行っていただきます。
・EmotionTechの新機能開発、機能改善
・運用・保守のためのエラー監視の強化
・プロダクトチームの技術力向上
■開発プロダクトについて:
当社は、顧客体験マネジメント(CXマネジメント)を通じて、企業が顧客のニーズを理解し、顧客に最適なサービスを提供できるよう支援するスタートアップです。CXマネジメントとは、顧客が商品やサービスを認知してから購入、利用、そしてアフターサービスに至るまでの一連の体験を向上させる取り組みのことです。プロダクトチームではこの顧客体験を向上させるためのウェブアプリケーション「EmotionTech」を開発しています。「EmotionTech」を使って、顧客の声を収集・分析をすることで、企業が顧客中心のサービスを提供できるよう支援しています。
■ワークスタイル:
・現在は週3以上の出社を目安に、テレワークと出社を併用してプロダクト開発を行っています。
・スクラムを導入しており、2週間単位のスプリントで開発を行っています。
・技術力向上のための就業時間中のカンファレンス参加や登壇のサポートも行っています。
・副業なども許可しており、一部競合他社でなければ原則問題有りません。
■技術スタック:
▼バックエンド
・Rust/Actix Web/NestJS/Python/FastAPI
▼フロントエンド
・TypeScript/Angular/Jest/Highcharts
▼AI関連・分析基盤
・Python/Pandas/Polars/pandera
▼インフラ
・Docker/Terraform/GitHub Actions
・GCP(BigQuery、Cloud Run、Cloud Tasks、Cloud Pub/Sub、CloudSQL、AlloyDB)
・AWS(Route53、Cloudfront、S3、ECS、Aurora)
・Azure(Azure OpenAI)
▼運用監視、信頼性向上
・New Relic
・k6
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成