• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社リアライズテクノロジーズの求人情報(【リモート可】インフラエンジニア◆クラウドシステムの構築・セキュリティ対策導入等<六本木ヒルズ勤務>【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社リアライズテクノロジーズ

    【リモート可】インフラエンジニア◆クラウドシステムの構築・セキュリティ対策導入等<六本木ヒルズ勤務>【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可】インフラエンジニア◆クラウドシステムの構築・セキュリティ対策導入等<六本木ヒルズ勤務>【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/06/02
    • 掲載終了予定日:2025/08/31
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可】インフラエンジニア◆クラウドシステムの構築・セキュリティ対策導入等<六本木ヒルズ勤務>

    ■仕事内容:
    ・基幹システムやtoC向けWebを含むインフラの管理
    ・AWSを含むクラウドシステムの構築・保守・監視
    ・セキュリティ対策導入・定期検査

    ■組織構成:
    組織の増員を行い基幹システム向けの要員を拡充します。共に働くメンバーとしては、エンジニア、PM、QAなどが参画します。

    ■やりがいや魅力:
    ・経験豊富なメンバーが大規模構築の手法や負荷対策、障害の起きない方法や検知などを教えます。
    ・ありとあらゆる改善・開発を行うために発足した組織なので一から学べる事も多く、また今までの経験も活かせる場所となっています。
    ・様々な課題に向かって最新の技術を用いて解消に向けて進んでいく姿勢があります。
    ・働きやすい環境を目指し六本木ヒルズのオフィスやテレワークを混在したスタイルで業務に臨めます。
    ・既成概念に囚われずチャレンジ精神を持って事業に取り組みます。

    ■当社について:
    当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。
    常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。

    ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
    ・各種AWSの認定
    ・クラウドシステムの経験(AWS/GCP/OCI)
    ・各種IaCツールの運用経験(Terraform/CDK等)
    ・大規模サイトの構築経験
    ・金融システムの構築経験
    ・Salesforceとの連携経験
    ・セキュリティハブの導入・運用
    ・外形監視・外部監査・外部セキュリティ診断経験

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・AWS上のシステム運用経験 3年以上
      ・AWS上でWEBシステムの構築経験あり
      ・コンテナの利用経験
      ・JIRA/Confluence/Backlogなどのチケット管理や情報管理ツール経験

      ※歓迎条件は職務内容欄に記載しています

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー34F
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■本社及び在宅リモート併用
      ※六本木ヒルズの2023年6月に新設されたおしゃれなオフィスです

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):217,714円〜545,000円

      <月給>
      285,714円〜715,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年二回、実績・業績に応じて支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      GW・夏季・年末年始・慶弔・育休休業制度

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■健康促進補助
      ■環境構築補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社リアライズテクノロジーズ
      設立 2021年11月
      事業内容
      株式会社リアライズテクノロジーズは、日本で初めて大型トラック、トレーラーを投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リラアライズコーポレーションの100%子会社になります。
      親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。
      リアライズテクノロジーズは、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。
      資本金 100百万円
      本社所在地 〒1066134
      東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー34F
      URL https://technologies.realizegroup.co.jp/
    • 応募方法