• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社情報戦略テクノロジーの求人情報(【福岡市・北九州市】システムエンジニア〜上流工程への参画可/継続成長企業/待遇改善【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社情報戦略テクノロジー

    【福岡市・北九州市】システムエンジニア〜上流工程への参画可/継続成長企業/待遇改善【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡市・北九州市】システムエンジニア〜上流工程への参画可/継続成長企業/待遇改善【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/20
    • 掲載終了予定日:2025/08/31
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡市・北九州市】システムエンジニア〜上流工程への参画可/継続成長企業/待遇改善

    U・Iターン希望者歓迎!支店の立ち上げメンバーとして関わることのできるポジションです!

    ◎大手上場企業との取引多数!ご経験に合わせて戦略策定〜システム開発・保守まで幅広くご経験が可能です。
    ◎プライム案件多数/事業会社のユーザー部門とやり取りを行う0次DXで多重下請け構造から脱却
    ◎生成AI、データ、クラウドなど最新技術を身につけたい方へ!
    ◎北九州市と連携した地元企業向けDXコンサルティングと実装支援

    ◆業務内容
    市と連携した行政DX推進や地元企業のDX支援をご担当いただきます。

    プロジェクト例:
    ・生成AIを用いたPoC開発
    ・動画配信サービス開発
    ・東京の金融機関向けモバイルアプリ開発

    主要な技術:
    Java, PHP, JavaScript, TypeScript, AWS, Azure, React Native, Flutter

    また、弊社は2次請け・3次請けのSESから転職してくる方も多くいますが、ライトなコミュニケーションが活発なこともあり、仕事の進め方や業務上の困りごと・相談事項などは、弊社社員に聞ける環境です。

    ◆中長期:目指せる3つのキャリアパス
    (1)スペシャリスト、ITアーキテクト
    エキスパートエンジニア ⇒ スペシャリスト
    ※スペシャリストとして、ITアーキテクト・各種技術に特化していただくなど、複数種類あり
    (2)プロジェクト管理、顧客提案
    サブリーダー ⇒ プロジェクトリーダー ⇒ プロジェクトマネージャー / 社員代替・顧客提案・企画
    (3)組織マネジメント
    組織リーダー ⇒ 組織マネージャー ⇒ 部長
    主にメンバーのマネジメント・育成・キャリア支援に関わっていただきます

    ■ポジションの魅力
    ・実績/行動/努力を漏れなく評価できるよう詳細に設計された評価制度がございます。自身がやったことをちゃんと見てもらい、良い仕事は承認される環境で働けます。
    ・ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。
    顧客によっては、ユーザー数が数十万〜数百万人であることもあり、
    インパクトの大きいサービスを、顧客と一緒に育てていく充実感を持てます。
    ・技術力に裏打ちされた「DX推進力」を身につけることができます。
    開発力・技術力をベースにした企画・提案を行うことができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ◆必須要件
      エンジニアとしての経験3年以上

      ◆歓迎要件
      ・Java, PHP, JavaScript, TypeScriptなどの開発経験
      ・クラウドサービス(AWS, Azure)の利用経験
      ・地域活性化や社会貢献に興味がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細1>
      顧客先(九州)
      住所:福岡県
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      九州支店
      住所:福岡県北九州市小倉北区魚町三丁目5-5 BIZIA KOKURA 6F
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      九州支店、クライアント先、およびリモートワーク実施場所

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      補足事項なし。平均残業10.1時間/月

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜525,000円
      固定残業手当/月:34,400円〜81,400円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      254,400円〜606,400円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給査定:年4回(1月、4月、7月、10月)賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇(入社初日から使える予備休暇3日)、産休育休、妻の出産休暇(3日間)、子の結婚休暇(1日)、勤続表彰(入社5年・10年でアニバーサリー休暇3日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月5万円
      家族手当:累進型子ども手当 詳細は福利厚生その他補足事項にて
      社会保険:関東ITソフトウェア健保組合


      退職金制度:確定給付年金

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■AWS関連資格取得支援
      ■社内技術勉強会
      ■書籍購入支援

      <その他補足>
      ・書籍購入補助(電子書籍可)
      ・資格取得補助
      ・在宅手当(月3000円)
      ・慶弔見舞金(結婚祝5万円、出産祝5万円)
      ・累進型子ども手当(第1子:1万円 第2子:2万円 第3子:3万円…と累進型)
      ・年末家族ギフト制度(ご家族へ15,000円分のお食事券と代表からの手紙を年1回贈呈)
      ・団体医療/生命保険加入(掛金会社負担)
      ・退職金制度(確定給付型年金)
      ・社員持株会
      ・勤続表彰(毎年表彰 / amazonギフト券贈呈)
      ・福利厚生倶楽部
      ・社員紹介制度
      ・奨学金補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社情報戦略テクノロジー
      設立 2009年1月
      事業内容
      【「0次DX」という独自のビジネスモデルでコロナ禍でも収益増加中。SI多重請負構造からの脱却・日本のIT業界構造の改革を目指している会社です】
      ミッション:巨大化した日本の多重請負構造により、多くの国内の技術者が正当な評価を得られていないという問題に着眼し、「日本の技術者の立場・市場価値を向上させること」をミッションとして同社は設立しました。
      資本金 361百万円
      売上高 【売上高】5,298百万円
      従業員数 317名
      本社所在地 〒1500011
      東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿 maxim5F 8F
      URL https://www.is-tech.co.jp/
    • 応募方法