具体的な業務内容
【渋谷】Webマーケティング(マネージャー候補)◆総合型選抜専門塾AOI/年休116日/月給45万〜
<総合型選抜専門塾AOIを運営><年間休日116日><残業20h程度>
■業務概要:
「総合型選抜専門塾AOI」を運営する同社にて、マーケットの拡大・上場準備に伴った組織拡大を目的とし、Web・デジタルマーケティングのマネージャー候補を募集します。
■業務内容:
担当チャネルの運用統括に加え、クリエイティブディレクション、新しい施策の企画・実行をお任せします。また、徐々にマーケティング起点で他部門と連携してサービス全体をアップデートすることも期待しています。
■具体的には:
(1)担当チャネルの運用統括
・全体戦略に基づいた実行計画の策定とKPI管理
・ファネルの構築
・データに基づいた戦略の改善提案
(2)クリエイティブディレクション
・担当チャネルにおける斬新な企画立案
・ユーザー心理を捉えた効果的なコピーライティング
(3)新しい施策の企画・実行
・認知向上を目的としたマーケティングキャンペーンの企画・実行
・新しいマーケティングチャネルや手法の探索・導入
■組織構成:
配属予定組織には、現在4名が在籍しています。(20代〜40代)
■当社について:
私たちは、2017年3月に会社を立ち上げ、総合型選抜専門塾AOIを運営しています。総合型選抜入試とは、大学受験の入試形態の一つであり、大学と学生のマッチング入試とも言われています。「なぜその大学のその学部を志望するのか?」や「入学してから何をしたいのか?」を記述する志望理由書や面接、小論文や英語の試験などが課されます。私たちはその総合型選抜入試の対策を通して、高校生の「夢」を応援しています。
■業界特徴について:
総合型選抜で大学に入学した学生は、2000年度では全体の1.4%でしたが、2023年度では全体の14.8%まで拡大しました。学校推薦型選抜も合わせると、推薦系の入試は一般選抜を上回るほどに拡大しています。
このマーケットの拡大とともに、総合型選抜の専門塾業界では競合と比較して圧倒的な市場からの流入数を獲得することができています。
そこでスタートアップ企業として、スケールアップをVCからも期待・サポートいただきながら、上場に向けて準備を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例