具体的な業務内容
【高松】営業企画※香川大学発ベンチャー/20代〜70代まで活躍中!/世界初の太陽光パネル掃除ロボット
■業務概要:
3年後に売上10億円達成とIPOを目指して、新規製品開発と販路拡大を同時に進めていく必要があり、今回採用する方には、戦略立案と法人営業をお任せしたいです。
■ミッション
ヨーロッパをはじめとした未開拓市場の開拓や、パートナー企業の発掘・販売体制構築などを自走・推進していただく。
■業務詳細:
※ご経験に応じてお任せする仕事内容を決定いたします。
・事業計画の立案、中核メンバーの一員として中期事業計画の立案
・販売計画の立案・中期事業計画に基づきソーラーパネル清掃分野での販売計画(海外および国内)を作成
・中期事業計画に基づき新聞やロボットのマーケティングおよび具体的な販売計画の策定
・海外顧客との交渉折衝
・既存、新規顧客への当社製品の提案営業
■組織構成
全社21名。技術社員は10名ほど、基本は高松で経営層や技術部門と相談しながら営業活動を進めていただきます。
■求める人物像:
・事業拡大に向けてみずから考えて、行動ができる方。
・難しい問題に対しても粘り強く取り組み続ける方。
・顧客と長期的な信頼関係を築き、周囲を巻き込むながら推進できる方。
■当社の特徴:
同社は、未来の課題をロボットテクノロジーで解決することを目指して設立された香川大学発のベンチャー企業です。現在は主に、太陽光パネル清掃ロボット及びレーザー3次元測定器の開発・製造・販売を行っております。ソーラーパネルを自動清掃する軽量型ロボットを開発しており、世界初の水を使用しない自走式ロボットで世界的にも注目されております。今後は海外市場へ向けた量産を行っていく予定です。また四国電力の他、ファンドも出資しており将来性が期待されております。
■当社の魅力:
インド・中東地域において再生エネルギーへのシフトとして、大規模ソーラーパネル設置のプロジェクトが計画されておりますが、砂塵付着による発電効率の低下やパネル清掃に必要な水資源の確保が大きな課題となっております。その課題解決の実現のため、当社が開発した水を使用しない世界初の自走式「ソーラーパネル清掃ロボット」が、注目を浴びております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成