具体的な業務内容
【週3在宅・マネージャー候補】人事オペレーション企画/業務改善経験生かせる■実働7h/フレックス
〜人事労務、給与社保の業務改善経験を活かしてBIG4グループで就業〜
●自社HR領域のオペレーション企画や改善業務をお任せ
●部門長を目指す他、HR領域のキャリアを目指すなど幅広いキャリアパス有
●グループのミドル、バックオフィス業務を集約したグループの中核企業
●「所定労働7h×フルフレックス×在宅勤務×明瞭な評価制度」で長期就業
■業務概要
デロイトトーマツG全体の経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っている当社にて、自社のHRに関わるオペレーション企画改善をお任せいたします。
■具体的な業務
・人事労務、給与社保にかかる各種オペレーション業務全体の業務企画
└システム導入含む
・業務改善/改革のLeadまたはLeaderの支援やPMOを担当
・シェアードサービスにかかるベンダーとの調整、品質/工数管理
■アピールポイント
本ポジションでは、業務改革をリードし、実践していくことで、HRオペレーション領域における幅広い知識・スキルや経験、オペレーションにとどまらない企画推進力を得ることができます
■キャリアパス
・オペレーション部門長やCoEにおけるオペレーション企画推進リード、HRBPなどのキャリアパスを想定
■得られる経験・身につくスキル
・オペレーションリード
・社内外プロジェクトPMO
・ベンダーマネジメント
・ビジネスのHRBP/マネジメントとのコミュニケーション
・人事労務、給与社保の幅広い業務できます
■働き方
・フレックス(コアタイム無)
・所定労働時間:7時間/日
・想定出社頻度:週2日
・深夜早朝メール送信配慮:原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない
・マイタイム制:第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務と向き合える時間帯として確保
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成