具体的な業務内容
【リモート中心】社内SE(社内向けサービスの企画・運用)◆業界最大級口コミサイト運営|働き方◎◆
【東証グロース上場/登録ユーザー数650万人!口コミ評価数1700万件!業界最大級の社員口コミサイトを展開】
■業務内容:
社内SEとして、拡大と変化を続けるリモートワーク中心の組織を活性化させるためのコーポレートIT業務をお任せします。
まずはPCなどのハードウェア管理の効率化や、各種Webサービス・ソフトウェアの運用改善を通じて社内環境に慣れていただき、徐々に業務の幅を広げていってください。
業務領域としては、新しいサービスや仕組み(主にSS)を活用した社内向けサービスの企画・設計・構築・導入・運用、情報セキュリティ関連施策への対応など、多岐にわたる業務を経験できます。
将来的には、ISMS認証の取得をはじめとする全社的な取り組みをリードし、ITスキルと俯瞰的な視点を活かして課題解決に臨むことを期待しています。
■業務詳細:
◇社内業務環境整備に向けた企画・運用
・各種SSの導入・維持管理・改善
・OA領域(PC等ハードウェア)の選定・管理の高度化
・BPRの実施
・ファシリティ関連(ITに係るオフィス環境整備全般)
・社内ヘルプデスクの運用
◇情報セキュリティ推進
・リモートワーク環境におけるセキュリティの強化
・ISMS運用管理全般(セキュリティ教育、各種点検、インシデント対応など)
・サイバーセキュリティ対策
■部署構成:
コーポレートITグループ 3名(正社員2名、派遣1名)
■使用中の各種WEBサービス:
クラウド:GoogleWorkspce(Gemini含む)、Slck、BOX、reee、Conluence、Microsot365、Bcklog など
セキュリティ:Okt、Zscler、SentinelOne、MlionCloud、Keeper Security
社内FAQ:Jir Serice Mngement
■社内プロダクトの開発環境:
<言語・環境等>
サーバ環境:AWS/GCP
■本ポジションの魅力
・最適なシステムや仕組みをゼロベースで企画・導入できるなど、社内の仕組みや働き方を変えていく挑戦ができます。
・既存の枠組みにとらわれず、常に最新技術や新しい発想を取り入れながら、スピード感のある取り組みができる社風です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境