具体的な業務内容
【東京/転勤なし】商品管理・出荷業務◆土日祝休・年休120日・日勤◆イベント用インカムのレンタル販売
【創業34年を迎える無線機・トランシーバーのリーディングカンパニー/年間休日120日/転勤なし】
■職務概要
無線機・インカム・トランシーバーの販売、レンタル&リース、中古販売を手掛ける当社にて、商品の管理・確認・出荷作業などをお任せします。
◇作業環境
・屋内&冷暖房完備
オフィス内の3分の2ほどのスペースが、商品を管理する棚と作業場所です。1日に500〜1000台ほどの返却・出荷対応を、チーム全員で進めています。
◇仕事の流れ
・指示を見て、商品をピックアップ
PC上で、どのお客様に何番の商品を届けるかを確認。棚一面の商品から必要なものをピックアップします。
・商品の設定
商品ごとに必要な設定が異なります。パソコン上で周波数などを設定する場合もあれば、実際に部品を触って調整する場合も。使う場面や距離、周波数などに応じて変更されています。
・消毒&動作確認
チェックは2回。1つの無線機に何万個もの部品やネジが組み込まれていて、1つでも欠けると通信に障害が発生する可能性あり。念入りな確認が必要です。
・梱包・発送
1回の注文で数百台をお届けする場合もあります。重い時は1箱30kg分の商品を耐久ケースに入れて梱包し、出荷台に移動させます。
※「販売」か「レンタル&リース」のグループに配属します。基本の流れは同じですが、レンタル&リースの場合は「返却された商品の確認・品質チェック・清掃」などが追加されます。
※上記の工程ごとに担当が決まっています。ポジションをローテーションしながら、1つずつ覚えていきましょう。
■業務のポイント
◎コミュニケーションが重要◎
常に20〜30名のメンバーと協力して、すべての作業を完了させています。
世間でイベントが多い繁忙期(お盆明け〜秋冬)は業務量が増えることも多いですが、社員が一丸となって、協力しながら仕事に取り組んでいます。
◎社会貢献度の高い仕事◎
スポーツ国際大会・コンベンション・撮影・報道など、様々な場面で必要な商品を届けています。
◎「やりがい」と「高い給料」の追求◎
人生設計を5年早めてあげたいという代表の想いのもと、若いうちから稼げる環境です。20代で都内に家を購入した社員もおり、社員一丸となって働き会社が成長した分、給料も年収も上がる仕組みを採用しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成