具体的な業務内容
【東京/国立】経営管理(海外ビジネス担当)年休126日/残業月5H/プライム上場エレクトロニクス商社
【東証プライム上場/海外ビジネス管理/グローバルに活躍◎/独立系エレクトロニクス専門技術商社兼メーカー/ワークライフバランス◎】
■業務内容:
当社のグローバル展開を支える海外管理部門で、管理業務全般を担当していただきます。
<具体的には>
・海外事業部及び海外子会社の管理会計資料作成
・海外子会社の管理体制強化支援
・海外ビジネスリスク管理(安全保障貿易管理、債権回収管理、等)
・内部統制対応(主に海外子会社の全社統制及び業務プロセス統制)
・事業計画策定支援
※メインとしては、経理・法務分野を中心にお任せをします。
■配属組織について:
当社Grの海外ビジネス発展を目指し、営業部門と連携しながら海外ビジネスの管理やリスクの低減に取り組む部署です。
当社の海外ビジネスを取り巻く環境は変化が大きくかつそのスピードも早いのが特徴で、管理部門でありながら、営業部門や海外子会社と密接に関わりながら問題解決に取組めることが魅力です。
「管理」という視点で海外ビジネスの発展に寄与する施策を立案し、関係部署を巻き込みながらグローバルに活躍できる部署でもあります。
■組織構成:
20代〜30代の3名が在籍しております。
■キャリアプラン:
国内にいながら海外ビジネスに携わることができ、グローバルな観点での幅広い視野が身に付きます。
海外業務管理課にて経験を積んだ後、ご希望に応じて、本社管理本部での研修を数年経て、海外赴任する可能性がございます。
■働き方:
<出張頻度>年2〜3回(1回あたりの平均泊数:2〜3泊)
<出張エリア>国内・海外
<在宅勤務>週1日まで
■当社について:
創業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。
情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。
この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成