具体的な業務内容
【佐和】電動車(BEV・HEV)用モータの電気(電機)設計担当者(電磁界解析)#1331
〜電気設計の経験のある方へ/モータ制御に関する知識のある方へ/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界トップ級シェア製品多数/特許件数25,000件以上〜
■職務概要:
xEV 向けeAxel 等の電動パワートレイン用モータの開発に係る設計の電気(電機)設計を担当いただきます。
自動車メーカと直接やり取りし、ご要求を満足する仕様の提案やそれを実現するための製品開発も対応いただきます。
■具体的な業務例:
・社内外から提示されるモータ要求仕様に基づき、電磁界解析を駆使して小型・高効率なモータを設計
・設計した内容を社内外へ説明し、フィードバックに基づき設計を最適化
・3D/2D CADを駆使した解析用モデルの作成・製図
・帳票類・報告書等の書類作成
■入社後すぐの業務
まずはご経験に合わせて、可能な範囲から先輩社員の業務を徐々に引き継いでいただきます。
入社3〜5か月程度で強度/振動解析などは1人で進められるようになっていただくことを期待しています。
■入社6か月〜1年以降
業務に慣れてきましたら、設計報告書の作成など、上司や顧客に提出するデータやレポートをまとめていただきます。
徐々に顧客との打ち合わせにも参加いただき、数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理などもお任せしたいと考えています。
■やりがい:
Astemoはグローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。本業務ではモータの性能を決める電気設計を担当し、モータ設計の最前線で活躍することができ、やりがいを感じることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等