• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 長興材料工業株式会社の求人情報(【埼玉/児玉郡】ドライフイルムの技術開発※世界最大級ドライフィルムメーカー/英語or中国語を活かせる【dodaエージェントサービス 求人】)

    長興材料工業株式会社

    【埼玉/児玉郡】ドライフイルムの技術開発※世界最大級ドライフィルムメーカー/英語or中国語を活かせる【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉/児玉郡】ドライフイルムの技術開発※世界最大級ドライフィルムメーカー/英語or中国語を活かせる【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/11
    • 掲載終了予定日:2025/08/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉/児玉郡】ドライフイルムの技術開発※世界最大級ドライフィルムメーカー/英語or中国語を活かせる

    【世界シェア40%/パソコン・スマホ・タブレットの心臓部であるCPUの製造で多く使用されるドライフィルム/世界最大級ドライフィルムメーカー「長興材料(台湾)」グループ企業/グループ全体では欧米、中国、東南アジア、欧米に20以上の製造拠点、約4200人の従業員が在籍/スマホやPCに搭載されるプリント基板の電子回路形成材料を手掛けています】

    ■業務内容
    電子基板/フレキシブル基板/半導体パッケージ基板/リジット基板等の製造工程で使用される「感光性ドライフィルム」の新製品開発に伴うデータ取得・実験(ポリマー 重合、組成設計、配合検討、試作塗工とその評価)および親会社(台湾)の技術部門との連携を行います。
    ※親会社とは、会議、メール、電話を通じて英語もしくは中国語でやり取りを行います。

    ■会社紹介:
    ・当社は、電子材料、光硬化性樹脂、合成樹脂など高分子化学材料、技術を有する台湾系化学メーカー長興材料工業(英名:Eternal Materials)の日本法人です。
    ・Eternal Materialsグループが手がける感光性ドライフィルムブランド「ALPHO」「ETERTEC」はプリント基板、半導体部品の製造に使用され、世界シェアは30%以上です。
    ・Eternal Materialsグループ全体では欧米、中国、東南アジア、欧米に20以上の製造拠点、約4200人の従業員が在籍しています。
    ・当社はアジア地域の戦略拠点として独立した研究開発、生産技術、品質保証部門を有しています。台湾工場の生産性を活かしながら、最終製品は日本で製造しています。
    ・当社の顧客は、日本、台湾、中国、韓国、東南アジアの日系・外資系企業、半導体パッケージ基板/フレキシブルプリント基板/リジット基板/のメーカーです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・化学、電子材料、食品、サニタリー業界での実務経験
      ・技術サービス経験(実験データの取得や検証等)もしくは技術部/生産技術部の経験

      ■歓迎条件
      ・回路基板業界経験者
      ・中国語または、英語の使用経験(会話レベル)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      児玉工場
      住所:埼玉県児玉郡上川町大字元原200−11
      勤務地最寄駅:JR線/本庄早稲田駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※平均残業時間は20時間程度/月

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜350,000円

      <月給>
      230,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      残業代は別途支給(参考:平均残業時間20H/月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      ■国民の祝日
      ■年末・年始
      ■夏季休暇
      ■その他(社内カレンダーによる)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:当社規定により支給
      住宅手当:当社規定により支給
      寮社宅:借上社宅(当社規定による)
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT研修あり
      語学等資格取得補助あり

      <その他補足>
      確定拠出年金制度、教育支援制度、社内報奨制度

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      長興材料工業株式会社
      設立 1996年2月
      事業内容
      ■概要:
      当社は、合成樹脂材料、特用材料、電子材料等の特殊高分子化学材料を手掛ける台湾の化学メーカー「長興材料」の日本法人です。
      「長興材料」は、製造拠点が台湾(3拠点)、中国(15拠点)、タイ(1拠点)、米国(1拠点)の世界に20拠点にあり、グローバルで従業員は約4200名が在籍している
      グローバル企業で、当社が手掛けるパソコン・スマホ・タブレットの心臓部であるCPUの製造で多く使用されるドライフィルムは、世界シェア40%を誇ります。
      ■事業内容:
      特殊化学品、合成樹脂等の特殊高分子化学材料の販売
      ドライフィルムフォトレジストの製造・開発・販売
      ■特徴:
      親会社の「長興材料」は、世界でも製造拠点の新設参入障壁が高いと言われている中国に製造拠点を15か所保有しており、
      同業他社の化学メーカーと比較しても、コスト面、生産能力において、顧客からの要望を実現し易い充実した生産体制が備わっています。
      国内は勿論、日本企業の海外拠点への安定供給を維持し、当優位性を武器にOEMの提案も可能で、営業活動を推進しています。
      世界トップ10に入る塗料・化学メーカーと取引をしており、東南アジアでは、トップクラスの実績を誇ります。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】5,639百万円 【経常利益】527百万円
      従業員数 41名
      本社所在地 〒2210056
      神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜507
      URL https://www.eternal-group.com/JP/AboutUS3
    • 応募方法