具体的な業務内容
【草加】PLCを活かす!プログラマ/シーケンス制御◆賞与8ヶ月!?あらゆる産業に貢献はんだで業界牽引
〜はんだ業界で国内トップシェア/グローバル展開中企業/特許多数〜
■概要:
【プログラマ/シーケンス制御】
・はんだ付け装置のプログラマ/シーケンス制御開発に関わる業務です。
■仕事内容:
・FA装置/PLCのシステム設計開発(使用PLC:三菱、オムロン、キーエンス等)
・タッチパネルのソフト開発
・実機組込み後の動作検証/確認
・顧客との仕様打合せ、納入後の装置立ち上げ/改造作業
■具体的には:
・はんだ付け装置(リフロー炉、フロー装置)のPLCのシステム設計開発(使用PLC:三菱、オムロン、キーエンス等)
・実機組込み後の動作検証/確認
・顧客との仕様打合せ、納入後のソフト改造工事など
■ご入社後について:
・先ずは、装置の構造を知るために、埼玉県草加市にあります製造工場で研修をしていただきます。
・研修が完了しましたらプログラム開発業務をお願いすることになります。
・その他、OJT及びキャリア職制による研修など、状況にあわせた幅広いプログラムを用意しています。
・実務に於いては、職場にてOJTで実践的に研修し、教育プログラムと実践教育の両方から、ダブルで研修をサポートします。
■部署:FA製造部
■キャリアについて:
キャリアアップとともに、きめ細やかな階層別教育を設けています。
語学習得や進学を支援する教育支援制度など、教育プログラムを充実し、絶えず新しい知識を習得できる体制を整えています。
■当社について:
わたしたちの製品は電機・半導体・自動車・産業機器・電子部品などエレクトロニクス・電子機器に関わるあらゆる製品に使用されております。
弊社は「はんだ」におけるグローバルトップクラスのシェアを保有しており、弊社の「はんだ」無くしてエレクトロニクス産業は成り立ちません。
お手持ちのスマートフォンやPC、自宅に備え付けられている家電、毎日の通学に利用する電車や自動車、それらの製品を製造する産業用ロボットなど、身の回りのエレクトロニクス製品に弊社は存在します。
今後も半導体を中心とし、家電・自動車・産業機器等エレクトロニクスの技術は進化をしていきます。
わたしたちも進化をし続けて、はんだ材料・はんだ付け装置を通して「ものづくり」で社会貢献をしてまります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等