具体的な業務内容
【セールスプロデューサー】3DCGや×Rコンテンツの広告案件多数
◇◆×R領域(AR/VR)や3DCGコンテンツの制作に携わるクリエイティブ集団◆◇
広告領域におけるxRコンテンツ(AR,VR,MR)やVirtual Humanの企画・制作・実装を得意としています。クライアント要望を的確に理解し、企画から制作、運用に至るまでを一気通貫で行います。
従来のデジタル領域や映像制作のみならず、3DCGやxRコンテンツ(AR,VR,MR)など最先端技術を用いたコンテンツの企画制作に携われます。
◆職務内容
・既存取引先への営業(企画提案)
・新規取引先の開拓
・これらに伴う各種広告、プロモーションの企画
▼主なクライアント
・大手広告代理店
・自動車、通信などの大手メーカー企業
・エンタメ系企業
・自治体等
◆主な実績
・『#剃るに自由を』
貝印のバーチャルヒューマンの広告が問う、“体毛に縛られない”生き方
第74回広告電通賞の「SDGs特別賞」に輝きました
・『VOGUE JAPAN』
リニューアル第一号にて、アバター「S六S(シックス)」を制作
・『ドコモ・アバターポータル』
ポータルサイトの動画と、キャラクターアバターの「リーリ」を制作
・『ウルトラマン』
バーチャル展示会の注目コンテンツとして、
リアルタイムモーションキャプチャラボを制作しました。
・その他制作実績:https://note.com/atali/
■今までにない表現&演出を行っているクリエイティブ集団:
ナショナルクライアントや大手広告代理店等の案件をはじめ、3DCGを活用したコンテンツ制作、従来の映像制作、xRデバイスで活用するコンテンツの制作などを得意としております。
自社開発によるVirtual Humanの活用や、そのノウハウを転用したアバター制作なども行っています。
■社風
知見も多く、業界内でのコンサルティングの役割を依頼されたりもします。先端技術に対する感度が高く、自分で仕事を作る意気込みが高くスキルアップを自主的にする人が多く在籍。
いろんな文化がひしめき合うダイバーシティな雰囲気です。また、社内にはバーカウンターがあり、メンバー同士やクライアントとのコミュニケーションも飲みながらフランクな雰囲気で親睦を深めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成