具体的な業務内容
【大阪/KOKUYO】オフィス家具分野における要素技術開発(メカトロ/IoT技術)
〜東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開し・総合空間プロデュース企業を目指す〜
◆業務内容
コクヨのオフィス家具事業における「ものづくりの核」を担う要素技術の研究・開発業務を担当いただきます。
既存製品の進化、新製品の開発、持続可能な製造技術の構築に向けて、下記のような業務をお任せします。
<主な業務領域>
・メカトロニクス(可動機構・電動アシスト・IoT要素の組み込み)も含めた家具製品に利用可能な技術開発
・新技術のプロトタイピングと検証、開発チームおよび他部署との連携・技術移管
・協力工場や研究機関との共同開発・技術支援
※顧客ニーズに合わせた商品開発がより進む中で、メカトロ領域の技術活用の必要性が増しております。
◆このポジションの魅力
・製品の基礎を支える「技術の源泉」を担い、自らの技術が形になって世に出る実感が得られる。
・サステナブルな素材選定や次世代オフィスのニーズに応える高度な技術開発に関われる。
・開発チームをはじめ、生産技術、調達、品質保証などと連携し、上流から下流まで関わる“ものづくりの醍醐味”がある。
◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】
2021年、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、理念を「be Unique.」に刷新。
創業110年超の老舗メーカーでいながら、文具領域に留まらない事業展開と、チャレンジングな組織文化が特徴です。
ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、
家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等