具体的な業務内容
【新橋】再生可能エネルギーサービスの開発・運用◆業績好調/新規サービスに関われる※25-EP-12
【エネルギーやカーボンニュートラル、省エネに関する知見をお持ちの方へ柔軟な働き方/キャリアパス充実/持続可能な社会に貢献できるポジション/リモート可・フレックス】
■業務内容:
再生エネルギーをお客様に提供する上で、魅力的なサービスやメニューの開発をご担当いただきます。
・サービス・メニューの開発業務
再エネメニューの開発と改良に取り組み、お客さまに最適な選択肢を提供します。
・サービス・メニューの管理業務
再エネメニュー契約の運用・管理を通じて、お客さまのニーズに的確に対応します。
■ポジションの魅力:
・当社の再エネ/CN事業における売上は右肩上がりに拡大しております。
・業界随一の多様な再エネメニューをラインナップしており、CNコンサルや再エネ電源開発を通じた更なるサービス拡大に努めています。
・旺盛なお客さまニーズに対応した他社に先駆けた事業等を通じ、再エネ拡大/CN実現に寄与出来ます。
■就業環境:
・年間休日123日
・平均残業30〜40時間程度
・リモート週1〜2回
・フレックスタイム制
■組織構成:
24名(1チーム当たり5名程度)
■キャリアパス:
・短期(1〜3年)
再エネ料金メニューの開発・システムオペレーション業務
・中期(3〜5年)
CNや再エネに関連する企画、コンサルティング、商品開発、電源開発、デジタルトランスフォーメーション(DX)、運用業務
・長期(5年以上)
販売部門やHDグループの他の再エネ/CN関連事業の中核を担う管理職
■当社について:
・東京電力の電力小売事業を一手に担う会社であり、グループ全体の電力小売りにおける売上高は、23年度連結で6兆9,183億円、同社だけで23年度の売上高は6兆2,078億円です。?全販売電力量に占める新電力のシェアは約16.0%で、低圧分野(家庭など)では約24.1%となっております。
・東日本を中心に学校、病院、事務所ビル、法人のお客様など、エネルギーコストの削減や環境対策などエネルギーに対する「安心」「カーボンニュートラル」「省エネ」「省力化」の顧客提供価値をサービスの中心に据えて、エネルギーソリューションをしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例