• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社トヨコーの求人情報(【富士本社】人事Mgr/コーポレート◆人事評価改革など◆世界に誇る光×コーティング技術◆グロース上場【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社トヨコー

    【富士本社】人事Mgr/コーポレート◆人事評価改革など◆世界に誇る光×コーティング技術◆グロース上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【富士本社】人事Mgr/コーポレート◆人事評価改革など◆世界に誇る光×コーティング技術◆グロース上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/05/26
    • 掲載終了予定日:2025/08/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【富士本社】人事Mgr/コーポレート◆人事評価改革など◆世界に誇る光×コーティング技術◆グロース上場

    〜光×コーティングの技術をもとに、世界に挑戦する上場ベンチャー〜

    <募集背景>
    更なる事業拡大に向けて、社内の人事評価制度改革を始め、メンバーが働きやすい環境づくり等の体制構築を行い、ともに企業成長に貢献していて頂けるマネージャーを募集しています。
    CoolLaser事業もSOSEI事業も当社独自開発のユニークなオンリーワン工法であり、日本を始め世界からも引き合いを頂いている事から、事業成長を一緒に体感頂けます。

    <仕事内容>
    現在40名強の組織ですが、今後さらなる体制拡大を見据えている事から、人事評価制度など当社メンバーがやりがいを持って働ける制度を今のうちに一緒に構築していきたいと思います。また、構築するだけでなく実際に運用する所も、人数が少ないスタートアップでは求められる事から、プレイングマネージャーの様な役回りで頭も手も動く方を求めています。裁量は相当程度与えられる反面、領域を任されるため責任も生まれます。

    《具体的な業務内容》
    中途採用(戦略設計〜実行まで)を軸にしながら、以下業務に取り組んでいただくことを想定しております。

    中途採用における戦略設計・実行
    各ポジションの採用要件策定、ペルソナ設計、母集団形成施策の検討、採用チャネルの選定を実施いただきます。
    また、エージェントコミュニケーションや、スカウト文面の作成、各候補者へのスカウト送付業務も担っていただきます。(アウトソースの体制もあります

    採用管理・実行
    カジュアル面談の実行や、各選考フローにおける適切な訴求やフォローアップなど、
    経営陣や、事業責任者と役割分担しつつ、カジュアル面談や面接、オファー面談などの対応の他、採用オペレーションに関わるフロー設計・改善などをお任せします。

    採用広報の推進
    noteや、各種SNSなどをメインに採用広報の戦略設計から推進まで経営陣と協力しながら取り組んでいただきます。

    組織開発
    エンゲージメントやパフォーマンス向上のための施策の企画、実行を推進していただきます。

    <入社後について>
    コーポレート部門7名のメンバー・リーダーや管掌役員と協力し、人事・採用周りのマネジメントや業務を対応頂きます。上下横の距離感が近いため、コミュニケーションしながら方針を決めスピード感を持って進めていただけます。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記すべての経験(5年以上を想定)
      ・HRマネージャー以上の業務経験
      ・人事戦略立案〜実行までの業務経験
      ・組織開発、制度設計の経験

      ■歓迎条件:
      ・HRにとどまらず経営全般をしていきたいマインド・スタートアップでのHR業務経験
      ・人材育成、組織開発に関連する実務経験験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:静岡県富士市青島町39
      勤務地最寄駅:岳南鉄道線/ジヤトコ前駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):312,500円〜406,000円

      <月給>
      312,500円〜406,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※最終的には求職者様のご経験・能力を考慮の上、決定致します。
      【賞与】年2回(7月、12月) ※個人、組織の業績により決定
      【昇給】1回/年
      【昇格】1回/年

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      年末年始
      夏季休暇
      GW

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得費用支給制度
      ・OJT研修 等

      <その他補足>
      ・健康診断
      ・従業員持株会制度 有
      ・通勤手当、時間外手当、深夜勤務手当、出張手当、職務手当、資格手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中は、宿泊出張日当として一日1,500円が支給される。その他、社内規程に準ずる。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社トヨコー
      設立 1996年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)老朽化したインフラのサビや塗膜等をレーザーで除去する「CoolLaser」の製造・販売事業
      (2)3層の樹脂をスプレーコーティングして強靭な屋根に蘇らせる「SOSEI」事業

      ■事業の特徴:
      ・CoolLaser事業…CoolLaserは光の力を使ってサビ、塗膜、有害物質を除去する、夢のような技術です。2008年に開発に着手し、レーザー出力の高出力化とともに改良を重ね、基本的な機構は事業に耐えうる水準となってきました。今までレーザー業界では実現されなかった屋外工事でのレーザークリーニングの事業化に向けて、現在も開発に取り組んでいます。

      ・SOSEI事業…塗料の技術と樹脂の技術、二つの異なる化学分野を組み合わせ3層吹き付ける独自の蘇生工法は、特に老朽化してアスベストを含み水洗いができないスレート屋根を、樹脂によってまるごと封じ込め、「防水」「断熱」「補強」「防音」「結露対策」等の効果が得られ、コスト優位性があることから多くの顧客の支持を得てきました。中でも自動車業界や電気機器業界の製造工場に対する多くの施工実績により、支持を得ています。

      ■同社のこだわり:
      (1)現場主義 'Gemba first'…現場の働き手から支持されるモノづくり、工法開発を行う。
      (2)市場創造 'Market creation'…既存工法の置き換えではなく、顧客のニーズを捉え問題解決のために新しい市場を創出する。
      (3)協創 'Collaborative creation'…イノベーションの実現に向けて、協業体制を構築する。
      資本金 355百万円
      従業員数 40名
      本社所在地 〒4170047
      静岡県富士市青島町39
      URL http://toyokoh.com/
    • 応募方法