具体的な業務内容
【銀座/在宅可】研究支援/研究費の執行管理・サポートなど◆日本発の本格的オンライン大学<ZEN大学>
〜日本発の本格的なオンライン大学/リモート可/年休123日/想定平均残業月20時間〜
■職務内容:
2025年4月に開学した“日本発の本格的なオンライン大学”、ZEN大学の開学にあたり、研究支援担当の方を募集します。
■具体的な業務:
以下の業務設計・企画業務を想定しています。
・研究費の執行管理およびサポート
・外部研究費(科学研究費助成事業等を含む)の申請手続き支援および管理
・その他、研究支援関係業務に関わること
・研究費に関する問い合わせ対応
・(研究費執行以外の)関係機関との連絡・調整
・研究所の運営支援
・その他、研究支援関係業務
■ZEN大学について:
ZEN大学は、グローバル社会で活躍するための素養やスキルを身に付けることができる、日本発の本格的なオンライン大学です。AIが進化し、共に仕事をすることになる2030年、AIにはマネできない「個性」や「価値」を持つ人材として社会で活躍できます。
◎好きな時間と場所で学べる
ZEN大学では自分のスケジュールに合わせネット上で学ぶことができます。また、オンラインの大学でありながら、仲間たちと現場のリアルを体験することで、地に足の着いた人間力を培うことができます。
◎AI社会を生き抜く横断的な学び
知能情報社会学部では単位修得のための学びを、学問領域を超えた6分野から選べます。これらを学ぶことで、AI 社会を生き抜く人材として必要なリテラシーを身に付けることもできます。
◎ネットとリアルで学ぶ課外プログラムも充実
ZEN大学では、国内外を含めたさまざまな自治体や企業と連携した100を超えるプログラムを提供しています。
また、グローバル社会で活躍するためには、語学力はもちろん“多様なバックグラウンドを持つ人とコミュニケーションをとる力”が必要です。異なる文化や価値観に触れ、国際教養を身に付けることで卒業後の未来が広がります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成