具体的な業務内容
【群馬/邑楽郡】製造ラインの電気設計<未経験歓迎!>トヨタ系列の安定基盤/転勤なし/土日祝休み
【東証2部上場のトリニティ工業の子会社で安定した経営基盤/トヨタ系列で安定性◎/土日祝休み・年休120日・転勤なし・夜勤なしで働き方◎/未経験から電気設計のキャリアにチャレンジ!】
■業務内容:
主に塗装ラインのコンベア・ロボット・乾燥炉・塗装ブース等の制御設計・制御盤設計・電気回路設計・その他電機関係業務全般をお任せします。
設計〜組み立ては社内で実施し、その後顧客先での納品と現地調整をします。設計業務と調整業務の時間的割合は1:1程度になります。顧客先は関東近辺が多いですが、日本全国や海外(アジア、北米、南米)への出張の可能性もあります。期間は規模により2日程度から2か月程度になります。通訳の方がいるため語学力は必要ありません。
■組織体制:
現在社内で電気設計を担当しているのは2名で46歳、37歳の社員です。
■使用製品:
テレビやPC、スマートフォンや遊技機など身の回りの製品の塗装機を製造しております。
■同社の特徴:
・1979年9月に設立、東証二部上場トリニティ工業株式会社の100%出資関連会社です。永年にわたり静電気を研究し、数々の静電気応用機器を開発してきました。トリニティ工業の子会社となりますが、受注は独立して受けており親会社に依存せず同社の技術を評価いただきお取引ができています。
・同社の強みは塗装機器単体ではなく周辺機器や設備の開発もできる総合力です。例として塗装をするロボットや、塗装をするブースなどがあります。
・同社では、構想、設計から製作、設置、稼働まですべてにおいて関与するため大きな達成感が得られます。(工程で細かく縦割りにし一部の担当業務のみということはありません。)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等