具体的な業務内容
【リモート可/日野市】計測ソフト開発エンジニア◆鉄道業界の省力化を支える/将来的に要件定義も担当
【鉄道インフラを支える安定企業/残業月10〜20h/在宅勤務可/オーダーメイド製品/上流〜下流まで一気通貫で担当/サポート体制充実】
■職務概要:
鉄道の保線業務における計測作業の省力化を目的として、各種センサーと通信した計測ソフトの開発と、計測したデータを活用するデータ処理ソフトの開発をお願いします。
具体的には、センサのデータから、線路の軌道状態を把握するシステムや測定で蓄積したデータを、一覧・グラフ等へ表示・出力するシステムをお任せします。
【計測ソフト開発について】
近年の少子高齢化による労働者不足対策として、鉄道業会におけるシステムとしての設備投資が増えています。
鉄道の保線業務の内容を知り、顧客が必要とする計測機器・システムの開発を行い、持続可能な鉄道の安全安定輸送を下支えに少しでも貢献していただける方を求めます。
■同社の特徴:
・元請案件が大半であり、顧客に近い位置で仕事を行うことができます。
・システム導入顧客も多々あり、様々なシステムの開発に従事できます。
・鉄道会社向けのシステム開発という、社会インフラを陰で支える重要な仕事を行っております。業務に対する責任はある一方で、仕事に対する充実感、満足感は高くやりがいを感じることができます。
・システムの上流設計から開発・テスト・運用保守の様々な業務を自社で行うことができます。スキルアップを図るには最適な環境です。
・開発に関しては、特段の制約条件がないため、新しい技術なども比較的自由に取り入れ、行うことができます。
【充実したワークライフバランス】
鉄道という非常に大きなスケールの業務に携わりながら、土日祝日休み、残業平均時間は自部門平均10〜20時間程度と、プライベートも充実できる働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境