具体的な業務内容
【新潟】経理(将来のリーダー候補)※東証プライム上場の米菓国内NO1のリーディングカンパニー
【「亀田の柿の種」「ハッピーターン」等を展開する新潟優良企業/経理のご経験を活かしてさらにステップアップ可/U・Iターン歓迎/借り上げ社宅制度有/フルフレックス有】
■概要:
当社の経理部 経理チームにて、決算業務全般(単体・連結)および開示資料の作成業務を担当いただきます。
変革期にある当社の経営基盤を支える中核的なポジションであり、決算業務全般(単体・連結)および開示資料の作成業務担当を募集致します。
具体的には以下の業務を想定しています:
・月次・四半期・年次決算業務(単体・連結)
・国内外グループ会社からの決算データ収集・レビュー・問い合わせ対応、連結財務諸表の作成
・決算短信・有価証券報告書などの開示資料作成
・監査法人対応
※ご本人のご経験・スキルに応じて、担当領域を柔軟に決定いたします。
■組織構成:
経理部
└経理チーム※
└財務管理チーム
経理部は約25名が在籍し、「経理チーム」と「財務管理チーム」の2つに分かれています。
経理チームは、単体決算をメインで行うチームと、連結決算・開示資料の作成を主担当とするチームに分かれています。
財務管理チームは、予実管理・資金管理・財務戦略の立案などを担っています。
経理部全体を通して、部門横断的に連携し、経理・財務の両面から企業成長を支える体制を整えています。
■財務戦略の基本的な考え方:
当グループは、盤石な財務基盤を維持しつつ、「ライスイノベーションカンパニー」の実現に向けた国内外での投資と株主に対する利益還元のバランスを重視しています。盤石な財務基盤の維持に関しては、自己資本比率の水準を60%程度に保っているほか、国内金融機関におけるコミットメントライン等の資金枠を確保しており、機動的な資金調達ができる体制を構築しています。 同時に、適切な情報開示・IR活動を通じて株主資本コストの低減に努めるとともに、営業キャッシュ・フローによる十分な債務償還能力を前提に、資金調達には負債の活用も行い、資本コストの低減および資本効率の向上にも努めています。 設備投資に関しては、企業価値の向上に資する成長のための投資を積極的に推進しており、グループ全体で投資効率を高める目的からハードルレート8%を目安に投資を判断しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成