具体的な業務内容
【三菱UFJグループ】カーソリューション法人営業◆車好きの方必見/残業20h程度/福利厚生◎
〜大手企業・官公庁向けの給油カード・ETCカード・車両管理システムなどの提案/多岐に渡る事業展開で安定経営/教育体制◎/住宅手当・社宅制度有/男性育休取得実績あり〜
■業務概要:
大企業から中小企業、官公庁などの営業車両を利用している法人取引先へのカーソリューション総合提案営業をメインにお任せします。
ガソリンカード、ETCカード他車両関連商材、オートリース導入による車両関連コストの削減/平準化を図る提案から商材提供だけでなく、CS21など車両関連のソリューションを提案することで顧客の業務効率化と事業発展に貢献できます。
将来的にはオートリースの提案にも携わっていただく想定です。
■業務詳細:
∟ガソリンカード、ETCカードの提案営業
∟車両管理システム(当社独自システム『Car Support21』)を利用した車両管理、燃料コスト等の業務管理効率化提案 など
<Car Support21について>
車両管理を効率化するための顧客向けシステムです。車両の在庫管理、販売管理、顧客管理、車両のメンテナンス管理、請求データ、カード再発行などを一括して行えます。
■入社後の教育体制:
・業界未経験の方は、現場OJTを基本として少しずつ業務内容を習得いただきます。また、通信教育や外部セミナー等の研修制度を利用し「オートリース」や「金融知識と提案型営業スキル」についての知見を深めていただきます。
・現場での丁寧なOJTを経て、3〜6か月後に既存のお客様を担当していただきます。
■組織構成:
東京は6名在籍(部長、次長2名、営業4名、事務5名)
大阪にも12名所属しております。
■当社の魅力:
◇働き方:
月残業平均は20時間程度。知恵を出し合い協力することにより残業時間の削減に取り組んでいます。
◇職場の雰囲気
・約半数が20代、30代の職場。若手社員を中心に新しいことにチャレンジできる環境、40代以降のベテランがバックアップしています。
・部署・チーム単位での歓送迎会や忘年会、全社での新年会や周年旅行などあり、参加は自由です。
・子の看護休暇制度(一子につき年間5日分の有給、1h単位での使用可能)があります。
他に、介護休暇制度や育児短時間勤務・介護短時間勤務などもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成