具体的な業務内容
【大阪・西天満:年休125日】ネットワークエンジニア(教育機関、官公庁向けのネットワーク構築・保守)
◆◇スタンダード上場企業/大学や官公庁向けネットワーク全般に携わる/「やりたい、挑戦したい」を応援◆◇
■おすすめPOINT
\1957年設立の老舗システム会社で大学のIT化を支えるネットワークエンジニア募集中/
・教育機関や官公庁向けにネットワーク全般の設計から運用まで一貫して携わり、IT化を支えるやりがいある仕事です◎
・商社でありながら、システムインテグレーターとして独立系SI企業のような立場で仕事ができるポジションです!
■職務内容:
以下の業務をお任せします。
<営業支援業務>製品の仕様説明や提案を行い、お客様のニーズに応えます。
<製品評価>新しい製品の評価や導入に向けた検討を行います。
<提案・設計・構築>お客様の要望に基づき、ネットワークの提案、設計、構築を行います。
<運用・保守>導入後のネットワークの運用・保守を担当し、安定したサービス提供をサポートします。
<現場監督>ネットワーク工事時の現場監督業務を行い、工事の進行管理を担当します。
<製品設定・操作>各種製品の設定や操作を行い、ネットワークの最適化を図ります。
※取り扱い製品:
Aruba、Hewlett Packard Enterprise、Cisco、Allied Telesis、Alcatel-Lucent Enterprise、Palo Altoなど。
■組織構成:
システムソリューション部は、技術グループのメンバーが大阪支店7名、九州1名、本社1名、東北1名で構成されており、特に大阪メンバーの大半は20代〜30代が中心のため、わいわいとした明るい雰囲気です◎
■キャリアパス:
「やりたい、挑戦したい」という意思を持った方には、チャレンジできるフィールドを用意しています。自分のスキルを最大限に活かし、成長できる環境があります◎
■ワークライフバランス:
繁忙期には長期休暇(学生が不在の間にメンテナンスで入る)や祝日に勤務が発生することもありますが、代休や有給休暇を取得できます。平均残業時間は20〜25時間程度です◎
■事業安定性:
1957年設立の老舗システム会社であり、商社とメーカー、システムインテグレーターの顔を持つ安定した企業です。世界規模で拡大中の市場領域を有し、取引先との信頼関係も強固です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境