• JFEケミカル株式会社

    【東京/管理職候補】DX推進/SIer・ITコンサル経験者歓迎/土日祝休/リモート可/増員採用【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/管理職候補】DX推進/SIer・ITコンサル経験者歓迎/土日祝休/リモート可/増員採用【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/09
    • 掲載終了予定日:2025/09/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/管理職候補】DX推進/SIer・ITコンサル経験者歓迎/土日祝休/リモート可/増員採用

    ■ポジション魅力:
    ・AI、IoT、ビッグデータなどの最新技術を駆使し、製造プロセスの最適化や製品の品質向上はもちろん、管理部門含め全社システムの業務改善プロジェクトを推進する人材として活躍いただけます。
    ・部門長とともに事業全体のDX戦略推進に関わることができます。
    ・現職SIerやITコンサルティング会社でご活躍いただいている方は、土日祝やリモートワークで安定して働きながら、上流工程から実行まで携わりスキルアップすることができます。
    ・JFEグループ/事業拡大に伴う増員/東京本社で働く管理職候補のポジションです!

    ■募集背景
    JFEスチール株式会社を親会社に持つ当社は、安定的かつ継続的な成長を続けております。今後更なるビジネス拡大、コスト削減、業務効率化を実現するために、DXやデータ活用を通じて全社の業務プロセスを効率化(スマートファクトリー化)する必要があります。2024年4月にDX推進室を新設し、現在室長主導でシステム導入や業務効率化を進めていますが、ERP導入、データ活用の高度な専門性を持ちながらも現場を巻き込んでDX化を推進できる専門人材が不足しておりますので、募集しております。

    ■業務詳細:
    ・DX戦略立案および実行(工場設備のIoT化、生産管理システム(ERP)、管理部門システムの導入支援など)
    ・データ活用・分析基盤の構築(新規商品開発、品質向上、生産ライン効率化に向けた○○)
    ・デジタルガバナンス体制の構築・運営(対外的ブランディングの強化、事業価値向上)
    ・従業員のDXリテラシー教育推進(DX推進可能な組織づくり)
    ・上記業務に関わるプロジェクトマネジメント

    ■組織構成:
    ・技術環境部DX推進室への配属/室長(上長)以下3名組織30−40歳
    ・管理職候補として入社頂き、事業観点から会社全体の戦略・企画・運営にも携わるチャンスがあります。
    ・JFEスチール株式会社を親会社にもち、安定的、かつ継続的な成長を続けています。今後更なるビジネス拡大に向け、DX推進を中心とした業務を通して、ご活躍頂ける方を求めています!


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      以下いずれかの業務経験をお持ちの方
      ・SIerやITコンサルティング会社での製造業向けシステム導入経験
      ・製造メーカーでの社内DX推進に携わった経験

      ■歓迎条件:
      ・現場部門やベンダーを巻き込んでERP導入、クラウド導入、AI活用などを推進された方
      ・PM、PL経験
      ・マネジメント経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都台東区蔵前2-17-4 JFE蔵前ビル4F
      勤務地最寄駅:都営浅草/都営大江戸線/蔵前駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※在宅勤務(約50%)

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:7:00〜21:30
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20.5時間

      給与

      <予定年収>
      900万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):355,000円〜489,000円
      固定残業手当/月:44,000円〜61,000円(固定残業時間15時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      399,000円〜550,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルを考慮して相談に応じます。
      ■賞与:年2回(会社業績、個人評価結果に応じて支給)※6.9〜8.0カ月分
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年末年始休暇、年次有給休暇(年20日/入社月により付与日数は変動)※有給取得率90.5%、積立休暇(最大60日)、特別休暇(慶弔・出産・介護等)、リフレッシュ休暇(勤続10年、勤続20年、勤続30年)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      寮社宅:独身寮・社宅制度※福利厚生その他欄参照
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:当社規程による※勤続3年以上

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■書籍購入補助
      ■会社指定の資格受験費用補助

      <その他補足>
      ■昼食費:9,900円/月
      ■独身寮(自宅から通勤困難な方対象。35歳まで。会社が借り上げた物件を格安で利用可能)
      ■社宅制度(扶養家族がおり通勤区域内に自宅を持たない方対象。10年間。家賃の75%(ただし関東は10万円、西日本は7万円を上限)を補助)
      ■財形貯蓄制度
      ■確定拠出年金
      ■JFE健保保養所
      ■時短勤務(小学校6年まで)
      ■出産祝い金(第一子30万円、第二子50万、第三子以降70万)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      JFEケミカル株式会社
      設立 2003年4月
      事業内容
      〜JFEスチール100%子会社/福利厚生充実で安定した就業環境〜
      ■事業内容:
      コールタールやコークス炉ガスなどを主原料とした化学製品の研究開発、製造、販売
      資本金 6,000百万円
      売上高 【売上高】39,409百万円
      従業員数 596名
      本社所在地 〒1110051
      東京都台東区蔵前2-17-4 JFE蔵前ビル4F
      URL http://www.jfe-chem.com/
    • 応募方法