具体的な業務内容
【高松】未経験歓迎◎船舶用エンジンの海外営業◆英語力活かせる◆/リモート可/年休124日/転勤無
◆◇香川・高松≪未経験から"海外営業"へチャレンジ◎≫船舶用エンジンの提案◆物流需要の増大で今後も需要が見込める◎【年休124日・リモートOK!/転勤なしで腰を据えて働ける】年収450万〜
■業務概要
・当社の船舶用エンジンは世界シェア80%弱を誇るEverllence社とライセンス契約を結んでおり、特に小型エンジンにおいては世界シェアの約50%を占めています。安定した事業基盤のもとで、主に海外顧客に対する営業活動をお任せします。海外赴任等の転勤はありません◎
■業務詳細
・既存顧客(船主・船舶管理会社・修繕ドック等)への訪問、メールおよび電話対応
└英語でのビジネスメール・電話対応があります。
└入社後は翻訳ツールなども活用しながら徐々に英語での業務に慣れていただきます
└時差による夜間作業は基本的には翌日に対応しております
・エンジン部品およびメンテナンスサービスの提案
└海外の顧客へはweb商談がメインですが一部出張が発生します
・社内関係各部署との調整
・見積書、請求書作成、送付、納品後フォロー等
■出張について
・2〜3か月に1度海外出張で、海外顧客へのプレゼンなどがあります
※慣れてきてからお任せする予定です。英語が堪能で業務に精通した上司が同行しますのでご安心ください◎
・当社はヨーロッパやアジアなど世界中の顧客へ営業を行っておりますので、エリアによって行先は様々です。
■組織構成
全体で19名うち海外担当は8名です。
■業界動向について
車や飛行機とは異なり、安く大量にモノを運べる特質を持つ「船」は、年々物流需要の増大に伴って世界的には今後も需要増が見込まれております。
■船舶エンジンについて
世界中を航海する「外航船」では、燃費効率や馬力の関係からEV化が現実的でないとされています。
とはいえ、CO2削減などの環境対応を進める上では、新しい燃料への対応を前提にエンジンの開発が議論されています。マキタでは、アンモニアや水素燃料への移行可能性を探求しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成