• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社パルメックの求人情報(【青梅】機械設備設計◆設計から稼働まで携わる/得意業務からお任せ/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社パルメック

    【青梅】機械設備設計◆設計から稼働まで携わる/得意業務からお任せ/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【青梅】機械設備設計◆設計から稼働まで携わる/得意業務からお任せ/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/09/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【青梅】機械設備設計◆設計から稼働まで携わる/得意業務からお任せ/年休120日

    【製造工程の技術・経験が幅広く身につく/大手顧客が中心/製造設備や電子部品の製造/顧客のコンサルにも携わる/年休120日】

    ■業務概要:
    大手メーカー顧客向けの製造業向け産業装置の設計・製造に携わっていただきます。
    顧客との契約増加に伴い、新規メンバーを募集しています。
    未経験の方でも安心して成長できる環境を用意していますので、安心してご応募ください。

    ■職務詳細:
    ・製品、電子部品の図面設計:パソコンを使用して図面を作成します。
    ・組込ソフトウェアの設計:製品に組み込まれるソフトウェアを設計します。
    ・製品、部品の製造・組み立て:図面や設計に基づいて実際に製品や部品を作成、組み立てます。
    ・製品の検査、搬入、立ち上げなど:完成品の動作確認、搬入、設置を行います。

    ■職種の魅力
    顧客からの問い合わせからお取引がスタートし、設計から製造、検査まで一貫して担当をしています。単なる請負ではなく、製造におけるお悩みごとのヒアリングから現場の視察、改善の提案から設計開発、試験稼働、実装まで携わることができ、エンジニアとしてのスキル・経験を積んでいただける環境となっています。

    ■入社後の流れ:
    入社後はこれまでの知見などを生かし、親和性のある業務から中心にお任せをします。将来的には幅広い分野の業務をお任せすることとなりますが、現場社員が丁寧にOJTにてフォローをするため安心して業務にキャッチアップしていっていただけます。
    幅広い工程に携わることで、技術者として多様な経験を身につけることができる環境です。

    ■組織構成:
    弊社には10名が所属しており、全員がエンジニアとして業務に取り組んでいます。
    中途入社者もおり、前職の経験を生かして活躍している社員が多数在籍しております。
    エンジニア全員が製造工程のゼネラリストとして活躍していますので、未経験の分野・領域においてもフォロー体制は整っています。

    ■当社について:
    大手メーカー顧客を中心に、半導体関連装置や電子部品の製造から、製造におけるコンサルティングを手掛けています。各工程・領域において経験豊富なメンバーが在籍しているため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【業界未経験歓迎】
      ■必須条件
      機械設計、ソフトウェア設計、電気設計などいずれかのご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都青梅市新町3-7-18
      勤務地最寄駅:青梅線/小作駅
      受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜320,000円
      固定残業手当/月:80,000円〜100,000円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,000円〜420,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
       

      <その他補足>
      ・自転車通勤可
      ・服装自由
      ・出産・育児支援制度
      ・継続雇用制度(再雇用)
      ・継続雇用制度(勤務延長)
      ・従業員専用駐車場あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社パルメック
      設立 1993年10月
      事業内容
      ■企業概要:
      装置のコンサルティングから設計・製作・設置・メンテナンスまで一貫してプロジェクトを遂行します。顧客のニーズ・シーズを汲取り、小回りを効かせて柔軟に対応しています。

      ■事業内容:
      【各種設備機器の開発・製造・販売】
      (1)テーピング装置…電子部品等をレールに詰め込み、その上からテーピングで覆う装置です。
      (2)ハンドラー装置…半導体等をトレイへ自動で詰め替える装置です。
      (3)外観検査装置…画像処理技術を使い、半導体関連製品の不備をチェックする装置です。
      上記3分野にて、汎用品からカスタム品まで、顧客の要望に応える製品を手掛けます。
      資本金 30百万円
      従業員数 10名
      本社所在地 〒1980024
      東京都青梅市新町3-7-18
      URL http://www.palmec.co.jp/index.html
    • 応募方法