具体的な業務内容
信州【データベース技術支援エンジニア/リーダー候補】NECグループ◆126休日◆リモート可◆TS07
主に公官庁や企業様のシステム向けに、データベース(Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQLなど)や最新のクラウド技術を活用したプロジェクト支援を対応いただきます。
【想定プロジェクト】
プロジェクト支援チーム(5名)にて、データベース技術を活かした機能検証作業(PoC等)および構築支援業務を実施頂きます。近い将来(参画から1年以内)、チームメンバーの取りまとめ役をまかせられるプロジェクトリーダーを目指していただきます。
データベースのテクニカルサポートを実施する数名(5〜10名)で構成するサブグループにて、参画から1年以内にはサブグループを取りまとめるリーダー候補としてサポート業務を実施していただきます。
【配属予定部門】
テクノロジーサービス事業ライン
DXサービス事業部門
データマネジメント統括部
【採用背景】
私たちは20年以上にわたりデータベースの専門知識・専門技術をもとにデータベース技術支援業務を遂行しています。
近年、企業様や官公庁様を中心に、基幹システムのクラウド化およびモダナイゼーションによるレガシーシステムの近代化が急速に進んでいます。このような状況に対応するため、データベースを中心とする技術支援業務の拡大をおこなっており、高スキルのエンジニアを急募しております。
【プロジェクト人数】
10名
【技術】
Oracle Database、MySQL、
Microsoft SQL Server、PostgreSQL
クラウド環境(AWS、GCP、等)
【コード品質のための取り組み】
各種エンジニアリングツールを活用
【開発手法】
支援対象のプロジェクト依存(ウォーターフォール,アジャイル)
【社内ツール】
メール、Teams、BOX、Zoom、Office365
【ポジションの魅力】
・全国の企業様、官公庁様のシステムに関わることができる
・独自の育成プロセスがあり、参入後早期に業務開始ができる
・30年にわたるオラクル社との協業体制による、最新技術をいち早く習得できる
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境