具体的な業務内容
【横浜】広告マーケター◆ブランド買取「買取むすび」の運営会社
〜自社の広告戦略担当/2年で500%超成長の拡大中企業/バイセルグループ/広告戦略の予算決定から携われる〜
<新店舗も続々オープン予定!事業拡大フェーズ>
ブランド品を中心に、バッグや時計、宝石類・貴金属、スマホ・タブレットや家電製品など幅広い商品の買取販売を行なっています。昨今のSDGsなどの流れもあり、リユース品の需要も右肩上がりの状況で事業拡大フェーズです。
<ミッション>
全国で50店舗以上の実店舗とECサイトを展開する当社にて、自社広告に関するディレクションをお任せ。新たに立ち上げる部署のコアメンバーとして、ブランド認知の向上と広告の費用対効果の最大化がミッションとなります。
■入社後直後の業務:
以下の業務の中から経験に応じてお任せしていきます。
・Google広告運用(リスティング・P-MAX)
・アフィリエイト広告運用
・広告予算設定
・LPの制作進行・品質管理
・広告運用のレポート作成
・広告運用実績の数値分析
■将来お任せしたいこと:
・折り込みチラシ制作、運用
・折り込み出稿部数、エリア選定、分析
・SNS広告/Yahoo広告運用
・新規SSPの開拓
■キャリアパス:
-事業規模・組織規模拡大に応じて、広告部門の各部の責任者等への配置
-マーケティング部門のマネージャー
-データドリブン広告リーダー/デジタルマーケティングテクノロジーリーダー
【業務の流れの一例】
▼制作会議での打合せ
どんな広告を展開するか、種類や媒体、エリア、訴求のコンセプトや方向性の策定、過去の広告効果の分析・検証などを、自社の営業メンバーと話し合います。
▼広告制作のディレクション
制作会議の内容を自社デザイナーやWebディレクターに共有します。デザイナーと、具体的なデザインのアイデアを出し合うことも多いです。
▼進行・品質管理
各メディアでの見た目や規定を考慮し、効果の高い広告を目指します。また、コンペに対応する
ことも。関連部署と連携し、ターゲットの設定や訴求軸・戦略を練り、クリエイティブプランを策定します。
※各メンバーのノウハウや知識の共有、これまでの広告の分析・検証といった勉強会も予定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例