• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Retail AIの求人情報(【浜松町】経理スタッフ◆グロース上場トライアルカンパニーG◆フレックス/リモート可(週1出社)【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Retail AI

    【浜松町】経理スタッフ◆グロース上場トライアルカンパニーG◆フレックス/リモート可(週1出社)【dodaエージェントサービス 求人】

    【浜松町】経理スタッフ◆グロース上場トライアルカンパニーG◆フレックス/リモート可(週1出社)【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/29
    • 掲載終了予定日:2025/08/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【浜松町】経理スタッフ◆グロース上場トライアルカンパニーG◆フレックス/リモート可(週1出社)

    【グループ計28社/25年2月時点店舗数338店舗/年間休日120日/グループ連結売上7179億円(24年6月期)小売×DXで注目のトライアルカンパニーグループ/週1日出社で基本リモート・残業月10〜15時間程度で働き方抜群】

    ■Retail AIとは?
    Retail AIは、テクノロジーの力で小売業を変革させることをミッションとし、流通最大手の一角を担う「トライアルグループ」からスピンアウトしたテックカンパニーです。店舗・商品・人・顧客・在庫といったあらゆるデータをリアルタイムに収集・解析し、売場づくりや業務オペレーションの最適化を支援するスマートストアソリューションを展開しています。

    ■業務内容
    経理担当 〜「仕組みづくりから関われる成長企業の経理ポジション|トライアルグループの経営基盤を支える一員に」〜
    本ポジションは、親会社トライアルグループのスケールに対応できるよう、
    正確でスピード感ある会計業務の推進を担うコアメンバーです。
    子会社の担当として、売上・経費・資金繰りの全般をご担当いただきます。
    ・月次/四半期/年次決算業務
    ・仕訳・伝票処理、勘定科目の管理
    ・売上・経費・資金繰りに関する管理業務
    ・債権管理、債務管理
    ・固定資産管理、支払調書、償却資産申告
    ・freee会計を用いた実務運用
    ・各部門との調整、資料作成、業務プロセス改善の提案サポート

    将来的には、経営企画やグループ会社連携など戦略経理としてのキャリア拡張も可能です。スピード感ある成長フェーズで、経理×業務改善・会計システム活用のスキルを磨くことができます。
    ※一部の経理業務のアウトソースを行っております。

    ■配属組織:
    配属先のCorporate Service Departmentは福岡・東京の2拠点に約20名が在籍し、20〜40代まで幅広いメンバーが活躍。経理チームには東京1名・福岡1名のメンバーが在籍しております。

    ■働き方:フレックス、週1回程度の出社、残業月10〜15時間で柔軟な働き方が可能です

    ■魅力ポイント
    ・成長期ならではの「仕組みづくり」から関われるポジション
    ・トライアルグループ全体との接点も多く、規模感ある経理のキャリアが積める
    ・freee会計を導入し、クラウドベースでの業務効率化を推進


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかのご経験がある方
      ・月次/年次決算業務の経験がある方
      ・IT業界などベンチャー企業での経理業務の経験があるか(幅広い業務を経験されていた方)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア 9F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分(11:45〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※フレックスタイム制(一部部署・等級を除く)

      給与

      <予定年収>
      430万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):358,333円〜416,666円

      <月給>
      358,333円〜416,666円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:無

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※土日祝休(会社カレンダー有、年0〜1回土日出社有)年末年始休暇、G/W休暇、夏季休暇、慶弔休暇、公用休暇、公傷病休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休業(取得実績あり)、生理休暇、年次有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額30,000円まで/実費支給
      住宅手当:※勤務地による。条件あり。
      寮社宅:転居が伴う場合には、期限付で単身入寮可
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にOJTが中心となります。

      <その他補足>
      ■全国健康保険協会加入
      ■健康診断(年1回)
      ■確定拠出年金制度(DC)
      ■私服勤務(服装自由)
      ■在宅勤務制度あり(一部の部署除く)
      ■在宅勤務手当 (250円/日、上限5,000円、会社の定める期間に限る)
      ■単身赴任手当(月額35,000円、支給要件あり)
      ■転居にともなう費用負担制度あり(支給要件あり)
      ■リゾート施設社員割引あり
      ■フレックスタイム制度(要件あり、一部の部署除く)
      ■サークル活動(フットサル、ボードゲーム、ゴルフなど)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Retail AI
      設立 2018年11月
      事業内容
      ■トライアルホールディングスグループ(グロース上場/売上7179億円(2024年6月))
      ┗流通小売事業(トライアルカンパニー/従業員数 約6500名)
      ┗リテールAI事業(Retail AI/従業員数 約540名) 

      ■Retail AIの事業
      ┗Skip Cart事業(タブレットとバーコードリーダーを搭載したセルフレジ機能付きの買い物カートの企画、開発)
      ┗カメラ・IoT事業(スマートストアや無人実証店舗での導入済のIot機器など含む技術開発)
      ┗ビジネスデータ事業(流通業の企業向けSaaSサービスMD-LinkR)
      ┗ショッパーマーケティング(ショッパー行動の深い理解に基づくマーケティング活動全般)

      ■グループビジョン
      「テクノロジーによって、新時代の買い物体験を生み出し、流通の仕組みを革新する。」

      ■プロダクト紹介は以下HPをご確認ください。
      https://www.retail-ai.jp/solution/

      ■メッセージ
      私たちRetail AIは小売業の最前線で培ったSMART STORE TECHNOLOGYで、リアル店舗にイノベーションをもたらします。店舗が「知性」を持つことによりお客様の買い物体験は劇的に変容し、スマートショッピングカートやAIカメラといったIoTデバイスを通じてお客様の店内での行動を「理解」し、蓄積された購買履歴データ等と組み合わせることで、お客様の欲しいものが、欲しいタイミングで提案できるようになります。

      SMART STORE TECHNOLOGYによってお客様を理解できるということは、小売業や卸売業、メーカーといったサプライヤーのオペレーションにも劇的な変容をもたらし、流通業界全体で年間46兆円あるといわれているムダ・ムラ・ムリの削減を目指しています。
      我々は、「店舗」にテクノロジーを通じて「変化」をもたらすことで、ゆくゆくは世界中の小売業を「革新する」—という壮大なミッションに挑みます。その革新が必ず、多くの人の暮らしを豊かにして行くと信じて。
      資本金 100百万円
      従業員数 676名
      本社所在地 〒1050013
      東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア 9F
      URL https://www.retail-ai.jp/
    • 応募方法