具体的な業務内容
【埼玉・川越】フォレスト&ガーデン(造園緑化管理機器)のルート営業◆業界トップ級/年休128日
〜スウェーデンの企業であるハスクバーナ社が母体/年休128日/農林業から建設業向けまで手広い製品で事業安定性◎〜
■職務概要:
フォレスト&ガーデン(造園緑化管理機器)製品の営業として、代理店の販売促進活動を中心としたルート営業をお任せいたします。メインは、代理店を中心とした同社主要の販売チャネル向けの営業ですが、新規顧客層へのアプローチと提案なども担っていただきます。
【商材について】
・ハンドヘルド商材(刈払機、チェンソー、ヘッジトリマ、ブロワ等)
・ライドオン商品(ライダー、トラクター等)
・オートモア(ロボット芝刈機)
■職務内容詳細:
・年間および月間の営業計画の立案と販売戦略の実行
・欠品対応や納品管理
・現場で得た情報や改善点等を反映して、最適な販売戦略を企画する等
※担当地域は関東甲信越+福島県です。
※社内では営業企画部、マーケティング部、カスタマーサポート部、コールセンター等多様な関係各所と連携の上、業務を推進いただきます。
■職務の特徴/魅力:
単に販売促進活動を推進するだけでは無く、顧客のニーズを商品企画や開発部門へフィードバックし、連携していくことができます。実際に、過去、高齢者が多い農業従事者でも簡単に使えるように、商品の軽量化に注力したこともあり、チェンソーの「こがるシリーズ」には、世界最小・最軽量のトップハンドルソーがあり、高齢者や女性でも使いこなせる、と高い評価を得ています。他にも、身体への加重を軽減した背負式の刈払機「くるくるカッター」は、フィット感が高く身体への負担が低い造りになっており、狭小な田畑や斜面での作業や、長時間の作業も楽に行えます。(『くるくるをちょうだい』と、販売店にお求めなる造園、農家さんもいらっしゃいます)
■同社の特徴/魅力:
「日本の造園、農家の使いやすさ」にこだわった、高品質の機械で“緑化管理の未来”に貢献したい。同社の理念です。経営状況としては、需要が減退しにくい農林業から建築業向けの製品を扱っているため、総じて売上/利益は安定的で、不景気でも大きな打撃を受けることがありません。コマツグループからスウェーデンの企業であるハスクバーナ社と合併したことから、福利厚生が充実しており、中途入社数に比して平均勤続年数が長く、会社定着率が高いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成