具体的な業務内容
【週3在宅/未経験歓迎】交通広告枠の仕入れ調整担当◆JR・東京メトロなどの指定代理店/創業100年超
【平均残業10H程度・土日祝休み/第二新卒歓迎★在宅勤務可/顧客折衝の経験を活かせる★】
■担当業務:
当社はJR東日本・東京メトロ・都営地下鉄・東急電鉄・西武鉄道・京浜急行電鉄・京成電鉄の7社の指定代理店となっています。
上記、主要交通機関はもちろんのこと、それ以外の電鉄の広告メディアバイイング(広告媒体社から広告枠の仕入れ・買い付け)を中心に担当していただきます。
【主な業務】
(1)広告枠の仕入れ・買い付け ※下記詳細あり
(2)広告媒体の管理
・買取媒体・空媒体の管理
・各媒体情報管理
■業務の流れ
(1)メディアの空き状況調査
・営業から求められたメディアの空き状況を調査し、報告
(2)メディアバイイング
・営業からの広告メディア申込依頼
・各電鉄の申込システムを利用しメディア確保
※直接申込ができない電鉄については、協力代理店へ申込を依頼
(3)営業への申込状況報告
※希望通りにメディア確保ができない場合は、代替え案を提案
(4)広告審査
・広告デザインを出稿する電鉄へ審査依頼
(5)納品・入稿・発送(ポスターの場合)
(6)広告出稿
■業務の特徴
・電鉄会社様や、広告代理店など社外とのコミュニケーションが多く発生するため、人と話すのが好きな方、コミュニケーション力を生かしたいという方におすすめなお仕事です★
・目標数値はございますが、営業職のようなノルマはございません。お客様とお話したり提案をするのは好きだけど、数字に追われる働き方は好きではない…という方にもピッタリです!
■組織構成:
7名(男性5名、女性2名)在籍
■魅力点
(1)少数精鋭ながら安定感のある経営
少数精鋭でありながら、上記のように大手企業との取引も多数で、常に交通広告業の上位シェアを維持しています。また少数だからこそ自分が思っていること・これをやりたいなどの提案がしやすい環境です。
(2)ソリューションを組み合わせ、自由度高く提案が可能!
当社が目指しているのは”デジタルの隆盛の中でオンラインでは解決できない部分を、オフラインを活用したソリューションで柔軟に対応し、補完していくこと”です。
そのため様々な広告ソリューションを組み合わせながら、顧客にとって価値ある企画を自由に発想していただくことが可能です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成