具体的な業務内容
【茨城】営業マネージャー◆転勤無/年休127日・土日祝/マイカー通勤/医薬品開発の受託試験
★子育て◎企業主導型保育園と提携!転勤なし!勤務時間も調整可能!社員一人ひとりの結婚・子育て等のライフイベントに対応しています。
営業マネジャーとして以下の業務を行っていただきます
■業務概要:
<営業戦略の策定及び実行>
市場分析に基づいた営業戦略の立案,年度の営業目標設定と達成に向けたアクションプランの実施
<チームの指導・育成>
営業メンバーの教育・育成,定期的なフィードバックと評価の実施)
<売上・受注管理と分析>
売上データの分析に基づくトレンド把握と改善提案,予算管理
■働き方について:
・マイカー通勤が可能です。営業活動で外出する場合は、原則社用車を使用します。
■組織体制:
現在、営業グループには男性3名女性2名が在籍しています。業務上の基礎知識やスキルを学ぶための研修制度が充実しており、入社後も安心して業務に取り組めます。
■研修体制:
これまでの経験分野・実務経験よりも、研究に対する熱意を持った方を全力でサポートする風土です。業務上の基礎知識等を学ぶ新人教育、日々の業務におけるOJT研修、社外で実施する社外研修や学会等の参加など、スキルアップを図るための取り組みに力を入れています。
■企業の特徴/魅力:
医薬品開発の各フェーズに必要な薬物動態試験をメインに、多様な受託試験事業を展開しています。高い技・医薬品開発の各フェーズに必要不可欠となる薬物動態試験をメインとして、医薬品開発に関する受託試験事業を展開しております。豊富な使用許可核種を取り揃えており、あらゆる標識化合物を使用した薬物動態試験を実施することが可能です。医薬品開発の受託試験を効率的かつ迅速に行っております。
・新薬開発支援はもちろんのこと、ジェネリック医薬品等の開発支援にも注力しております。「お客様のニーズに応えること」をモットーに定めながら、小回りを利かした対応を行える強みがございます。
・今までに蓄積した高い技術力、そして新たなニーズに応じた速やかな技術開発、提案体制が特徴です。中小企業ならではのフットワークを発揮し、お客様のニーズに柔軟に対応しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成