具体的な業務内容
【横浜市】試薬製造*手順書やSOPなどの文書整備・管理◆正社員/急成長中の理研発バイオベンチャー
〜国立研究開発法人理化学研究所の理研ベンチャー制度から誕生した遺伝子分野の先端企業〜
■業務内容:
当社製造部にて、製品の製造にも携わりながら、製造手順書・標準作業書(SOP)などの文書整備・管理業務をご担当いただきます。
※将来的には:製造部の中核メンバーとして、製造現場全体の業務の改善に貢献していただくことを期待しています。
<業務詳細>
・製造手順書、標準作業書(SOP)、マニュアル類の作成および改訂
・製造に係る文書、記録(製造記録等)の確認と保管
・GMPやISO9001等の基準に準じた文書整備、維持管理
・製造工程における業務改善に関連する文書作成・更新支援
・国内外用の体外診断薬や研究用試薬の製造業務
・社内供給用試薬の製造業務
・製品の出荷業務
・その他、製造文書の精度向上および製造現場の業務標準化に関わる業務
■活かせるご経験:
・PCRの原理と反応条件
∟DNAの二本鎖解離・アニーリング・伸長の各ステップの理解
∟PCR試験結果のグラフの理解(反応温度・サイクル数・時間等)
・コンタミネーション対策◎DNA・酵素の混入を防ぐ無菌操作
■歓迎条件:
・製造現場に関する基本的な知識を持ち、現場の業務に沿った文書作成
・維持管理を推進した経験
・社内各部署と連携し、文書の適切な運用・維持管理を推進した経験
・内部監査対応や外部監査(顧客承認機関)の経験・医薬品の製造経験
・業務フローや手順を構造的に整理し、分かりやすい形で文書化できるスキル
・普通自動車第一種運転免許
■当社について:
当社は、国立研究開発法人理化学研究所の理研ベンチャー制度から誕生した最初の理研ベンチャー企業として、1998年9月に設立しました。
設立当初は、創業者の林﨑良英が推進する理研ゲノムプロジェクトの中核技術である「次世代先端核酸技術」を広く普及することを使命としていました。
現在は、医療経験を持つ医師として創業者が目指す「Human Health Care の充実」・「病院の最先端化」・「未来都市医療への貢献」の実現に向けて基礎研究と製品開発に日夜取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例