具体的な業務内容
【六本木/発注者側】当社管理物件(集合住宅)の後方支援※不動産総合ディベロッパー/土日祝休み
~ディベロッパーに属する住宅(レジデンス)の技術統括部門/土日祝休み・フルフレックス有~
■担当業務
住宅(レジデンス)事業の部門にて、当社が開発・管理する住宅の施設管理における技術統括業務をご担当いただきます。
■担当業務詳細
現在当社では総棟数35棟・約4500戸の物件の管理運営をしています。
その中で、六本木ヒルズエリア・アークエリア・虎ノ門ヒルズエリアなどにおけるお客様に接する最前線で住宅施設管理を行っている社員に対して、本社部門として技術的フォローから取り纏めなどをお任せ致します。
(1) 高級集合住宅における管理マネジメント業務(維持保全計画、営繕工事など各種工事計画、予算計画、大規模修繕計画などの策定と実施管理、維持メンテナンス計画などの進捗管理や取り纏め)
(2) 住宅施設における居住者からの要望やクレームに対しての技術的なフォロー
(3) 社内(設計部門や営業部門など)や社外(ゼネコンやメーカーなど)との調整
(4) 防災計画、改修物件の管理業務内容の策定や計画
(5) 技術教育や技術収集と配信
現場への訪問頻度は、平均して週2-3回程度です。また、内勤と外勤の割合は、おおむね半々程度となっております。
■組織構成
入社後は住宅事業部の住宅運営2部技術統括グループに配属予定です。
■キャリアパス
基本的には配属先の部署で専門性を高めていただき、その中で、経験を積みながら規模や難易度の高い案件にステップアップして頂きプロジェクトリーダーとして力を発揮いただきたいと考えております。
経験・知識、チームへの貢献やリーダーシップの状況も鑑みたうえとなりますが、将来的にはマネジメント業務へのステップアップもございます。
■就業環境
フルフレックス制度を採用しているため、メリハリや柔軟性を利かせて就業が可能です。土日祝休みで残業は20〜30時間程度です。
■テレワーク勤務について
働く場所の選択の幅を広げ、柔軟に自律的に働くことができるよう、一部テレワーク勤務の利用が可能です。
変更の範囲:ビルマネジメント職群の業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例