具体的な業務内容
【データアナリスト職】需給管理から実務で学べるポジション(業界未経験OK)
◎データ分析や統計分析などに興味がある方歓迎/働きやすい柔軟性のある環境で長期就業可能/インフラ事業で安定性◎
データアナリスト未経験でもチャレンジできるチャンスです!電力需給管理やデータ分析を通じて、社会インフラを支える重要な役割を担います。しっかりとした教育体制と働きやすい環境で、未経験から安心してスタートできます。
■具体的な業務内容
< 入社後(需給管理業務)>
・電力使用量の予測
・発電、調達計画の作成
・市場取引やデータ提出に関する業務
・オペレーション手順の理解と対応
<スキル習得後(データ分析業務)>
・顧客動向・契約データの傾向分析
・統計的アプローチによる施策効果の検証
・Power BIやPythonを用いたデータ加工・可視化(独学レベルからのスタートOK)
・分析ロジック・予測モデルの構築支援
■業界未経験でも安心なサポート体制
・OJTによる丁寧な教育
・先輩社員や部署全体でサポートする体制
・業界未経験者が多数活躍中!
■働きやすさ
・年間休日123日、シフト制勤務で平日休みも可能
・休日出勤は月3〜4日、都度手当支給あり
・平均残業15時間程度とプライベートも充実
・ライフステージに合わせた時短勤務や育休取得実績あり
■スキル・キャリアアップ
・データ分析・統計スキルをゼロから習得可能
・システム開発プロジェクトにも参画できるチャンスあり
・IT領域や業界知識も着実に身につけられる環境
■企業の安定性
・電力自由化によるニーズ拡大
・インフラ業界という安定した成長市場
・顧客基盤はエネルギー関連大手企業中心
■組織構成
・人数:12名(内訳 マネージャー:1名 メンバー:11名)
穏やかな性格の社員が多く、落ち着いた雰囲気の職場です
■このポジションの魅力
・未経験から、需給管理の実務を通じて分析スキルを習得できる育成環境
・OJTで段階的にスキルを習得し、将来的に本格的なデータ分析や予測モデル構築にもチャレンジ可能
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成