具体的な業務内容
東京/電気工事施工管理(経験者)〜平均残業8.1時間/年間休日125日/有給取得率70%〜
有給取得率70.9%(12日)/月平均残業8.1h/年間休日125日/完全週休土日祝休み/創業50年以上が証明する確かな技術/風通しの良い環境/再雇用制度完備
■業務内容
電気工事の施工管理(現場代理人)として、施工図の作成や見積、現場立会などをご担当いただきます。ご経験を活かして主力となっていただける方を求めています。
■業務詳細
お客様との打ち合わせ、見積書/施工図の作成、設計図の精査、改善提案、施工スケジュール設定、施工スタッフや材料の手配、資材調達、現場の立会、工程、品質、安全、コスト管理などのマネジメントなど
■就業環境:
社員を守るという会社の方針の元、できるだけ残業をしないという社風が浸透しており、下記の様な働きやすい就業環境を実現しています。
平均有給取得日数:12.1日
平均有給取得率:70.9%
平均残業時間:8.1/h
年間休日:125日
→実現できている理由1:官公庁の案件が7割であり、残業や休日出勤をすることが難しくなっております。また民間の案件に関しても、こちらの工程の調整に応じてくれる企業様と連携をしているため適切な労働時間ではたらく事が可能です。
→実現できている理由2:施工管理のポジションには社内にアシスタントがつき負担を減らしております
定着率:92.8%
→実現できている理由1:会社が取りたい案件を受注するのではなく、社員一人一人の適性を見て、本人に合う案件を受注することで無理なく働くことが可能です。
→実現できている理由2:1人1案件を徹底しております。
→実現できている理由3:横のつながりが強く、社員同士で支えあう文化が根付いております。
■施工事例
東京大学付属図書館改修電気設備工事、筑波大学医学系学系棟改修電気設備その他工事、東京工業大学本館改修電気設備工事、など
■組織構成
男性:89.3%、女性:10.7%
新卒:3.4%、中途:96.6%
20代:10.3%、30代:24.1%、40代:27.6%、50代:20.7%、60代:10.3%、70代:6.9%
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例