具体的な業務内容
未経験歓迎【東京駅】相続税アドバイザー◇年休125日/実働7h勤務/研修制度◎/未経験者入社多数
\未経験歓迎~0から安心して学び、税務・相続税のプロになれる環境/
〜相続税申告における一連業務をお任せ/グループ士業で安定性◎〜
■職務概要
相続税に特化した当法人にて、相続にお困りのお客様のお悩みごと解決を行っていただきます。相続に関して未経験でも、安心して学べる環境や研修制度がございますので、ご安心ください。
■職務詳細
▼お客様相談
相続について、お悩みのお客様の相談・面談をしていただき、お見積り作成や、当社での解決策の提案などの実施
※基本的に、税理士資格所持の担当とペアになり資格必須の業務は税理士が行います。
▼相続税申告書作成業務
どの程度相続するのかなどお客様の状況に合わせた申告書の作成
※平均3〜7件ほどを常時担当。
■ご入社後の流れ
・相続税の基本知識を習得しながら、先輩社員と共に案件の相談など同席しつつ学んでいただきます。(独り立ちまで4〜6カ月を想定)案件例をデータベースで確認できますし、国税庁出身者も在籍しているため、わからないことがあれば即座に社内で解決することができます。
・充実の研修に加え、申告件数が増加している当社では入社早い段階から実務を通じて成長できます。お客さまとの面談や組織体制のマネジメントなど、将来的には希望次第で幅広い業務に携われます。
※PTキャリア卒業後は専門職にシフトいたします。
<PTキャリア>前職年収が500万円以上の方で未経験の方
<専門職>
・相続税申告書作成業務
※資産規模1〜5億円の案件を中心担当
※常時3〜5件程度を並行して担当
■魅力
当社では、資格の有無にかかわらずその人の意欲を重視しております。その為、早期キャリアアップや、資格取得も可能などその人のキャリア軸に合わせた働き方が可能です。
■拠点組織構成
20代9名、30代25名、40代19名、50代以上144名(男女比=2:3目安)で構成されています
■魅力
☆働きやすい環境
実働7h勤務であるため、18:30頃には帰宅している社員がほとんどです。また夜間学校に通っている社員もおり、その場合は残業無の働き方を選べます。
☆キャリアアップ
弊社は成長拡大中であり、ポジションも続々と増えている状況です。新卒でご入社いただいた方が最短4年で部長職に昇格した事例もあります。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例