具体的な業務内容
【大阪市】建設コンサルタント(橋梁・道路設計)◇未経験歓迎/年休120日・土日祝休/資格取得支援充実
【土木学科卒or建設業界経験者歓迎◎/しまなみ海道での実績あり!/売上の約80%が国土交通省からの受注×元請け】
■業務内容:
当社は、公共事業を中心に国道や高速道路の橋梁、道路等の調査・計画・設計を行う建設コンサルタント業務を担当しています。
元請けとして、橋梁設計を中心とした「構造部門」または道路設計を中心とした「道路部門」にあなたの希望や適性を考慮し配属されます。
入社後すぐは、打合せ資料修正などの補助的業務からお任せします◎
■組織構成:
58名の組織となります。(構造:21名/道路:11名/環境/7名/事務:19名)
■入社後の流れ:
入社後は、OJTを通じて業務の流れを学んでいただきます。まずは先輩社員と共に現場での調査や設計業務に携わりながら、当社の業務内容を深く理解していただきます。
その後、希望や適性に応じて「構造部門」または「道路部門」に配属され、専門知識を深めていただきます。
■資格取得制度
(1)技術士資格取得支援(模擬面接もあり)
(2)資格取得支援奨励金
業務上必要な資格を取得した場合、資格取得奨励金(一時金)を合格時に支給します。
(3)部門単位の勉強会
若手技術者の教育の一環として、部門単位の勉強会を開いています。道路構造令の重要な部分に
関することなど、普段の実務に関連した知識を得る機会になっています。
(4)学会等への参加の費用負担
海外で行われるシンポジウムや学会への参加、論文発表にかかる旅費等は会社で負担します。
■企業の魅力:
◎質の高い仕事ぶりが評価され、多種多様な設計に携わることができ、特殊橋梁の設計や国土交通省や官公庁からの案件をいただいており、非常にやりがいのある環境です。
具体的な案件実例として、明石海峡大橋や来島海峡大橋(しまなみ海道)、名港トリトン、伊王島大橋などがあります。
◎公共インフラの発展に寄与することで、社会的な意義を感じながら仕事に取り組むことができる点も魅力の一つです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等