具体的な業務内容
【大分】土木設計◆土日祝休み/年休125日/UIターン歓迎◆測量・土木設計のコンサルタント会社
◆◇年休125日/残業月10時間/安定した経営基盤/先端技術に触れる◇◆
■採用背景:
〜組織強化と業務拡大に伴う増員募集〜
◇当社は1984年の創立以来、測量・設計・補償のコンサルタント会社として、公共事業をメインに防災、減災に関わり地域に貢献しながら次世代に安全な社会資本インフラを残すために事業に取り組んでいます。今後も、高度化・多様化する社会のニーズに対応可能な技術の習得・研究・開発等に務め、「総合建設コンサルタント企業」を目指して、積極的に事業を推進していきます。
■業務内容:
道路・河川・橋梁等の設計業務に携わって頂きます。具体的には、急傾斜や落石対策、発注者支援業務、点検業務などを担当していただきます。竹田市近辺の案件が中心で、100%公共事業を手掛けており、経営基盤も安定しています。
■具体的には:
- 道路設計(新設・改修)
- 河川設計(治水・利水)
- 橋梁設計(新設・補修)
- 急傾斜地の対策設計
- 発注者支援業務
- 点検業務
■仕事の魅力:
◇安定した経営基盤の下、長期的に安心して働ける環境が整っています。
◇最新の技術(UAV、レーザースキャナー等)を駆使した業務に携わることができ、技術者としてのスキルアップが図れます。
◇年休125日、残業月10時間と、ワークライフバランスが取りやすい環境です。
■組織構成:
設計技術部は部長(40代)、課長(50代)、技師2名(30代)で構成されており、チームワークを重視しながら業務を進めています。
■働き方について:
◇2担当制で案件を管理し、1人あたりの負担を抑えています。案件の受注量もメンバーの状況やバランスを見ながら調整しています。現場社員の働き方を優先する社風であり、積極的に働き方改革を進めています。
■当社の特徴:
◇官公庁発注の委託業務(測量、土木設計、調査)を行っています。i-construction(情報化施工)の流れにおいて、UAV(ドローン)やレーザースキャナーを用いた3次元の測量も行っています。技術の最前線で活躍しながら、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成