具体的な業務内容
【TC&S】セキュリティエンジニア◆ゼロトラスト・クラウド領域におけるセキュリティ実装等<141>
◆◆週3-4程度のリモート可/特定の製品に縛られず、お客様のセキュリティ技術支援を推進◆◆
■概要
セキュリティソリューションの提案・要件定義等のゼロフェーズからシステムの設計・構築といった実装フェーズまで、一気通貫で携わって頂きます。
■募集部門
セキュリティ&ネットワーク事業部は、法人・金融・公共のビッグクライアントに対してセキュリティサービスを提供する組織。社会的影響度の?い顧客に対して、リスク分析やセキュリティ対策立案、セキュリティソリューション導入、攻撃の検知・分析といったセキュリティエンジニアリング等、あらゆるセキュリティ課題に対応しています。
■チームミッション
クライアントのDXにおけるセキュリティガバナンス、ゼロトラスト・クラウド領域におけるセキュリティ実装・運用を担っています。
特定製品に縛られることなく、インフラの設計・構築や製品導入をはじめとする技術的な開発と、セキュリティ運用体制の設計・整備等、幅広い分野での支援を行っています。
■チーム体制
約80名が在籍、1/3程度が中途入社者です。入社後の評価や昇進において、新卒・中途の区別はなく、実力や貢献に応じて評価される文化です。
■業務内容
以下のようなプロジェクトでリーダー、プロジェクトマネージャーとしてご活躍頂く想定です。
◇ゼロトラスト環境構築プロジェクト?:ゼロトラストセキュリティモデルに基づいたクラウド基盤の設計・構築等
◇セキュリティオペレーションの体制構築プロジェクト?:運用プロセスやワークフローの整備・最適化等
◇グローバルプロジェクト:海外拠点があるクライアントのグローバル全体のセキュリティ対策等
■魅力
◇コンサル領域や自社のガバナンス領域への異動等、幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成をサポートするカルチャー
◇業界のキーパーソン(新井悠氏、宮本久仁男氏)と近い距離感で仕事ができる
※参考https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/5274/
■働き方
週3-4程のリモートワークが可能。繁忙期もありますが、チーム平均残業時間は10-30時間。
リモート・フレックスを活用しメリハリをつけて働く社員が多数在籍しています。
変更の範囲:変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境